新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

イーヨとヤーヨ」 じいじ・ばあばの声

イーヨとヤーヨ 作:ささき まゆ
出版社:是之堂
税込価格:\1,210
発行日:2014年12月01日
ISBN:9784908136009
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,028
みんなの声 総数 83
「イーヨとヤーヨ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんて可愛い、なんて優しいお話なんでしょう!
    イーヨは名前や姿から一見して優しいいい子だとわかります。
    でも、ヤーヨも同じように優しくていい子なんですね。
    ふたりともとってもお互いのことを思いやっていて、とっても大好きな気持ちが伝わってきます。
    ふたりで大切に育てているお花。
    お友だちが次々とイーヨにお花をもらいにきたために、お花がなくなってしまいます。
    イーヨはお友だちにもおすそ分けをしたつもりなんでしょう。
    でも、ヤーヨはイーヨと大切に育ててきたお花がなくなってしまい、出て行ってしまいます。
    泣いて悲しむイーヨにお友だちがお返しにきますが、このお返しもお花。
    怒って出ていったと思ったヤーヨが持って帰ってきたのは、山で摘んできたたくさんのお花。
    このお話の中の「お花」って、それぞれの「気持ち(心)」のことではないでしょうか。
    イーヨの気持ち、ヤーヨの気持ち、お友だちの気持ち。
    みーんなの気持ち(心)が合わさって、最後にまた、お庭がお花でいっぱいになります。
    読み終わった後に、とってもとっても胸がいっぱいになりました。

    投稿日:2015/01/09

    参考になりました
    感謝
    5
  • ヤーヨの気持ちがわかります

    言葉通り、なんでもいいよーのイーヨと、なんでもやーよのヤーヨ。
    でも二人のお花をみんなにあげてしまって無くなった時のヤーヨの気持ちが
    温かい。言葉とちがって本当はとってもやさしいヤーヨ。
    今では母になってる娘が小さい頃も、こんなだったなあと思うとぐっときました。

    投稿日:2015/03/22

    参考になりました
    感謝
    3
  • 考えさせられる

    • リカスケさん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    表紙の絵に惚れて全ページためしよみをしました。「いーよ」と言って友達に人気のあるイーヨ、「やーよ」と言って友達を追い返すヤーヨ。「いーよ」ばかり言えば友達には嫌われないのでいいけど、たまには「やーよ」と言わなくてはいけないことがあるのも現実。この絵本を読み終えるとどっちか一方だけの感情ではダメで場面に合わせて使い訳が必要だと考えさせられました。

    投稿日:2015/03/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • 「いいよ」「やだよ」

    全頁試し読みで読みました。イーヨとヤーヨと二人で育てたお花だから、やっぱりいくら優しいイーヨだからと言って全部お友達にあげてしまうのは、不味かったと思いました。ヤーヨは、意地悪そうに見えても本当は優しい子なんだと思いました。「いいよ」「やだよ」って自分の意志が言える子になってほしいと思いました。保育園に通うようになれば、集団の中で身についていけることだと思うから、心配はしてないですが、出来ればいっぱい「いいよ」がいえたらいいなあって思いました。

    投稿日:2014/12/29

    参考になりました
    感謝
    2
  • それはあなたかも

    • ランコタママさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 岩手県
    • 男の子8歳、女の子7歳、男の子6歳、女の子4歳

    ちょっと反抗期でもあるけれどまだまだ可愛いところもたっぷりの6歳男の子。ぼくはこの本を読んでもらうほど小さくないよと顔に書いてある。
    でも、ヤーヨはまるですねたときのきみのようだよ。
    なだめてもご機嫌をとってもまったくだめなきみに手をやくおかあさん。
    おとうさんに怒られるとびくっということをきくけれど、本心でないのはわかるよ。
    ヤーヨのように気持ちがどこかへ行ってしまうことも多いけれど、ヤーヨのようにやさしさを持って帰って来てくれる。
    良い子でみんなに好かれるイーヨになるのはむずかしいけれど、今の世の中イーヨで生きていけるのかなと心配になるけれど、どんな子がぼくなのかなって考えているようなきみの横顔がいいね。

    投稿日:2015/03/21

    参考になりました
    感謝
    1

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット