漢検の絵本 いちまるとふしぎな手」 じいじ・ばあばの声

漢検の絵本 いちまるとふしぎな手 編集:日本漢字能力検定協会
出版社:日本漢字能力検定協会
税込価格:\1,100
発行日:2017年11月13日
ISBN:9784890963706
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,221
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 温かさを感じる字

    はじめて読みましたが、これはシリーズなのでしょうか。
    ねこさんかうさぎさんかと思ったのですが、かわいらしい宇宙人のようです。
    あたまの上に全員いちまるのシンボルが。
    このシンボル、どのぺーじにも、こっそり隠れているようで、探せます。
    この本では、手と言う 漢字の成り立ち、そのエピソードがテーマになっていて、やさしさや力強さや温かさ 思いやりなどのエピソードが嬉しいです。

    投稿日:2017/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色々な手を思い出させてくれました

    この絵本を読んで、亡くなった祖母、両親の手を思い出しました。そして、その手が何をしていたかの記憶も蘇りました。その人の手から多くの事を思い出せるんだな、と驚きました。絵本のストーリーからも、このように思う事ができ、良かったと思います。また、「おうちのかたへ」「かいてみよう」のページもわかりやすく良かったです。初めて漢字を学ぶ小さな子供にとっては興味を持てる絵本だと思います。「手」は他の人とつながることの出来るものだと思います。その「手」の絵本なので、ぜひ、小さいお子さんに読んであげて欲しいと思いました。

    投稿日:2017/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット