日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
絵本の絵じゃないような感じですね。 新鋭画家のえを見てるような気がしました。 文字とうまくゆうごうしていて 文字だけでも十分に 絵本の役目をしてるな また、絵 だけでも十分に 絵本の役目をしてるな その両者のいい点を受け継いでいるのだから この絵本は 温かさを感じるのだと思いました。
投稿日:2019/03/22
全頁試し読みで読みました。「もこ もこ もこ」の大好きな孫たちは、いまでも時々読んで愛読書になっています。その作品のコンビである詩人谷川俊太郎&画家本永定正の「ココロのヒカリ」も絶対に喜ぶと思ったので、産まれてくる孫にプレゼントします。ひかりとなる孫にプレゼントします。
投稿日:2016/09/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索