新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ウルスリのすず」 せんせいの声

ウルスリのすず 作:ゼリーナ・ヘンツ
絵:アロイス・カリジェ
訳:大塚 勇三
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2018年11月26日
ISBN:9784001126778
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,846
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鈴のベルトの刺繍が忘れられない

    ずっと遠く、高い山やまの、そのおくに、
    みなさんみたいな男の子が、すんでいます。
    と始まるこのお話、
    アルプスの村に住んでいる兄妹のお話の1つです。

    鈴行列のお祭りで牛につける鈴を持って村を練り歩くと、鈴いっぱいに木の実や肉やお菓子を入れてもらえる。
    ウルスリはみんなにひっぱられ、突き飛ばされ出遅れて、小さな鈴しかありません。

    そうだ!ウルスリは山の夏小屋にかかっていた鈴を取りに1人で山へ登っていきます。
    山小屋の窓から入り込んで、やっとみつけた鈴の大きいこと!

    大人でも持ってみると大きな版で
    画面いっぱいにひろがるウルスリのぼうけんは
    こどもたちをとりこにします。
    鈴のベルトの美しい刺繍など、アルプスの様子を見事に表しているヘンツの絵も秀逸。

    私自身は年長・5才の頃からこの絵本が好きでした。

    投稿日:2006/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 当時はお話しの内容もピンとこなかったし、絵もそれほど好きではありませんでした。でもウルスリがたった一人で雪山に登り、山小屋で一晩過ごした時にどんな気持ちだったのだろう、とか、あのパンはどんな味だったのだろうと云った疑問を持ったことを40年経った今でもはっきり覚えています。7年前にカリジェの生地、トルンへ行って来ました。アルプスの生活を理解できた今は、ウルスリの勇気と努力をたくさんの子ども達に共感してほしいと思います。その前に保育者のたまご達に授業の中で紹介しています。

    投稿日:2003/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット