新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

とうさんまいご」 せんせいの声

とうさんまいご 作:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1983年07月
ISBN:9784033380209
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,152
みんなの声 総数 80
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 発想がおもしろい

    子どもが迷子になっているんですが、子どもからしたら、父さんが迷子になっているんですね。
    必死に父さんを探すのですが、そこがしかけになっていて、おもしろいと思いました。
    最後のページは、行の頭文字を2ページ連続で一緒にして、違う文章になっていて、そこもとてもおもしろかったです。

    投稿日:2013/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さん探し

    デパートの中で迷子になったお父さんを探すお話です。

    ちょっとした仕掛けがあるのですが、これがこの絵本の面白さを倍増させているように感じました。

    幼児クラスで読み聞かせをした時も、「あそこに居るよ!」「あれ〜違った・・・」等と子どもの反応がすぐに返ってきて、読んでいる私の方も楽しむ事が出来ました。

    子どもと一緒にやりとりしながら楽しむことの出来る、オススメの一冊です☆

    投稿日:2008/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがです

    さすが、五味太郎さんの絵本。

    文字も少なく、小さな子から楽しめるなぁって
    思いました。

    まいごになったお父さんを探すしかけ絵本。

    まいごになったのがお父さん?という設定に
    まず笑えました。

    柱の影や、しかけをめくってみると
    想像も付かないものがお父さんに似ていて
    驚きの連続でした。

    投稿日:2007/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの視点で面白い!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    五味太郎さんの楽しい仕掛け絵本です。
    デパートで買い物をしてたらお父さんとはぐれちゃった男の子、さっそく迷子のお父さんを探します!
    「ぼく」ではなく「お父さん」が迷子になっているところなど、子どもの視点で描かれていているところが、とても面白いです。

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(80人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット