話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おべんとうバス」 せんせいの声

おべんとうバス 作・絵:真珠 まりこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2006年01月
ISBN:9784893252227
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,199
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵が可愛い♪

    とっても可愛い絵本です。おにぎりやたまごやき、ブロッコリー、トマトなど、たくさんのおかずがおべんとうバスに乗っていきます♪子どもが好きなお弁当とバスが出てきて、あっという間にこの絵本のトリコになってしまいます。何度もリクエストされる絵本です(*^^*)

    投稿日:2019/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子向け

    • ★ハチ★さん
    • 30代
    • せんせい
    • 静岡県
    • 男の子1歳

    二歳の子どもたちに読み聞かせました。
    知っている食べ物が次々に出て来るのがうれしいようで、いっしょに『はーい』とお返事しては見ていました。
    この絵本の魅力は簡単でわかりやすい・くりかえしがたくさんある・可愛いイラストだとも思います。

    投稿日:2017/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • やりとりがかわいいな…

     「たまごやきさーん」…「はーい」という、お弁当の具材たちのやりとりがかわいいなと思います。子ども達が大好きであこがれているお弁当の舞台を、面白い視点でとらえているなとも思います。
     
     私の保育園の0歳児クラスの子ども達も、お弁当たちの真似をして「はーい」と手を上げていて、可愛すぎる姿を見せてくれています。

    投稿日:2017/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 具材

    お弁当の具材がバスに乗り込んでいくお話です。

    可愛らしいイラストの具材が次々にバスに乗り込むと、色とりどりでなんとも賑やかだなぁと思いました。
    子どもに作ってあげるお弁当の中身もこんな風に彩りよく入れられるといいですよね!

    お弁当シーズンには是非、読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2012/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(79人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット