新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

みんなの くまくまパン」 その他の方の声

みんなの くまくまパン 作:西村 敏雄
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月09日
ISBN:9784251098870
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,856
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 他の作品も読みたい

    西村敏雄さんの挿絵が好きで、いろいろと探しています。
    くまさんとしろくまさんのパン屋さんが、カバの王様のところでパンを作るお話です。
    カバの王子が特別扱いされるのが嫌いだという場面では、なかなかしっかりした王子さまだなと、大人目線で見てしまいました。
    くまさんとしろくまさんが作るパンはどれもかわいくて、おいしそうでした。
    他のシリーズも読んでみようと思います。

    投稿日:2024/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう!

    パン好きの子にはたまらない絵本ですね。
    今、ぶっ飛びの奇想天外な絵本が多く出版されていて、ついていけない…と思っていましたが、こういう絵本は、地に足がついていて、なんだかホッとします。

    全ページためしよみで読ませていただきましたが、是非、実物も読んでみます!

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  •  「機嫌が悪い王子のために、美味しいパンを焼いてほしい」と、王さまはパン屋さんをお城に呼びました。王子のために一緒にパンをつくる王さまから、優しいお父さん、可愛い我が子が大好きなお父さんということが伝わってきます。でも王さまは、王子のことしか目に入っていないのでした・・・。

     実はそういう「我が子だけが大事」という王さまの態度が、王子をいら立たせていたのです。王子はきっと孤独だったのですね〜。

     我が子を愛するあまり、我が子しか見ていない?私は大丈夫かな?とちらっと考えさせられますね。

     友だちと一緒にパンをたべる王子のうれしそうなこと。「じぶんだけとくべつなのはいやなんだ」という王子の言葉がステキです。将来、立派な王さまになること間違いなし!みんなのアイデアに溢れたパンが、楽しくて美味しそう♪美味しいパンとみんなの笑顔がうれしい絵本でした。

    投稿日:2017/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキです!「みんな」のパン

    「みんなの」って付いてる
    「みんな」って誰かな?
    と、楽しみに「全ページためしよみ」しました

    くまさんとしろくまさんが
    かばの王様に頼まれて
    って、王様も一緒に作ってるのは
    すべて、王子のため

    このことって
    子育て中のパパママに向けての
    メッセージ???
    が、入ってる???のかしら???

    王子は、実は「自分だけ特別扱いされたくない」
    とのこと!!
    それは、すごい!

    くまさんとしろくまさんは
    王様の気持ちも王子の気持ちも
    ちゃ〜んと、わかっているようですよ

    単純なことのようですが
    と〜っても大切なことを
    気付かせてくれます

    西村氏作品らしくって
    いいですね♪

    投稿日:2017/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい時間!

    味のあるイラストに、可愛らしい物語が不思議とマッチしています。
    くまたちのつくるパンは、どれも本当に美味しそう!
    それに、みんなで食べたら絶対に楽しい時間になりそう!!
    かばの王子も、きっと、こんな時間がほしかったのですね。
    シンプルな内容なので、
    ストーリー絵本を読み始めたばかりのお子さんでも、楽しめると思います。

    投稿日:2016/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大満足

    前作、くまくまパンが好きだったので、続編がでていたとは、うれしいおどろきです! 今回は、おしろが舞台。かばのおうさまが元気のない王子を心配して、とくべつなパンを焼いて欲しいとのこと。
    くまさんたちは、おおきなクリームパンと長いソーセージパンをやきますが、王子はたべたくない、と。私ならすぐさま食べるのに、と思っていれば、なるほど、そういうことでしたか♪
    今作も、おいしそうで楽しいパンと、幸せなお話の展開に大満足でした。

    投稿日:2016/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • サイン本で

    3歳、4歳児のクラスで読みました。
    この本のまえに参加型の楽しい本を読んだので、今度はお話しないで聞く本だよ。というと、みんな真剣に聞いてくれました。
    おいしそうなパンがたくさん出てきました。
    読み終わった後に、○○ちゃんはね、ハートのサンドイッチがいいな。など、感想を言ってもう一回また読んでね。と大好評でした。

    投稿日:2016/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット