新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

バニーといっしょ!おふろ」 その他の方の声

バニーといっしょ!おふろ 作:イョルク・ミューレ
訳:まるやまめぐみ
出版社:キーステージ21
税込価格:\1,099
発行日:2017年01月
ISBN:9784904933046
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,451
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まさしく一緒に!

    全ページためしよみで、読ませていただきました。

    小さい子が、おふろに入る前に、読んであげたらいいですね。
    特に、お風呂が苦手な子には、いいかもしれません。
    お風呂にはいったら、気持ちがいいよ〜ってことが、よく伝わってきます。

    投稿日:2017/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に、お世話しちゃいそう

    「おやすみなさい」に続き
    こちらも「全ページためしよみ」で楽しませていただきました

    こっち見てるバニーがかわいらしくって
    「待ってる」イメージといいますか
    お世話したくなっちゃう雰囲気まんまん!

    本当にシャワーをかけてしまいそう(笑

    お風呂嫌いな子も
    夢中になっちゃうかもしれませんね

    生活の中での活動を
    参加型の絵本で
    遊び感覚でー
    の典型のようですが
    無理にやらせているわけではないのが
    素敵です!

    投稿日:2017/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日々、成長。

     お風呂やシャンプーが苦手な子どもさんも、バニーと一緒なら頑張れるかも。「ぜんぜん こわく なかったでしょう?」という問いかけに、バニーのお世話をしている子どもさんも「うん!」とうなずきそうです。

     子どもって、こうやっていろんなことが少しづつ平気になったり、新たにできるようになったりするのですね。子どもの毎日って新鮮なんだなぁと思いました。

    投稿日:2017/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいバニー

    誰もが「かわいい」と思うような優しいイラストと
    シンプルでわかりやすい文章の絵本です。
    従来のしかけ絵本とは異なっており、
    「しかけ」がないのに、ページに触れながら読み進めるスタイルです。
    パパやママも、お子さんとコミュニケーションをとりながら、しっかり楽しめそうな内容です。

    投稿日:2017/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂の準備

    バニーと一緒にお風呂の準備をしましょう!

    そうそう、まずはいるものを揃えてね。
    頭と体をきれいにしたら、タオルで拭いてドライヤーで乾かします。

    このドライヤーが、子どもは苦手なようですね。
    でも、バニーはとてもお利口さんでしたね。

    きれいになったバニー!
    次はなにをするのかな?と、微笑ましく見守っていきたい気持ちになっちゃいますね!

    投稿日:2017/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • バニーちゃん、かわいいなー

    こんな愛されキャラが世界にはまだまだいるのですねぇ。
    とってもかわいくて、いっしょにおふろに入ってあげたくなっちゃいますね。
    きっと、子供たちも同じだと思います。

    バニーちゃんも、おふろにいれてもらうのが好きみたい。あまり嫌がらずに、とても上手にいれてもらいます。

    子供たちも、きっとおふろが大好きになるでしょうね!

    投稿日:2016/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どものシャンプー嫌いに悩み、この本を選びました。子どもは、バニーのことを「ぴょんぴょん」と呼ぶほどに気に入り、泡をシャワーで流す場面では一緒に目をつぶっていました。読み終わるやいなや、子どもは本を持ったまま浴室へと走り、服を着たまま蛇口をひねって水遊びが始まってしまいました。シャンプー嫌いは相変わらずですが、以前よりも勇気をもって泡の洗い流しに挑んでいるような表情をするので、そのうち克服してくれるかなと、私の気持ちが軽くなりました。

    投稿日:2016/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけパーティ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット