話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

チリとチリリ あめのひのおはなし」 その他の方の声

チリとチリリ あめのひのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2019年09月09日
ISBN:9784752008996
評価スコア 4.78
評価ランキング 532
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雨の日が楽しくなる

    きっかティー!
    あまつぶあられ!
    さかさあめ!
    ほんわかとした雰囲気の絵と色彩に、想像力が刺激されます。
    双子のような女の子達、チリとチリリと雨の中を自転車で行くのが楽しかったです。
    二人の違いを探してみるのも楽しいかも知れません。
    こんな素敵な雨の日を私も過ごしてみたいです。

    投稿日:2022/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポケモントレーナーみゆきです。
    この本は、表紙のイラストがふわっとしていて可愛かったので手にとってみた1冊です♪

    2人の女の子が主人公で出てきます。
    雨が降ってくる前に用事を済ませてしまおう!と思い、出かけ始めるとすぐに雨が降り出してしまいます。

    雨の日のイメージってそんなによくないですよね。

    ただ、この絵本を読むと雨の日もとっても楽しみになります♪
    雨の日にしかできないこともある、雨だからこそできることがある。
    そんな明るい気持ちにさせてくれます!

    どんな楽しみが待っているのか。
    気になる方は是非お子様と一緒に読んでみてください♪

    投稿日:2020/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日が大好きになる!

    • 愛桜華さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 神奈川県

    雨が降りだしそうなある日…。
    チリとチリリは自電車に乗り外に出て、目的地に向かう途中、雨が降り始めてしまいます。そんな中、チリとチリリは、雨の日だけ開く喫茶店、逆さまに降る雨、ピカピカしずくのグミギャムキャンディー…たくさんの不思議なものと出会います。
    きっと誰でも体験したくなる、そんな”雨の日”です。読んで損はありません!一度読んでみてください??

    投稿日:2019/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤と青の色違いのボタンに同じおかっぱ頭の女の子。読む者を惹き込む随所へのカラフルで愉快な世界への描写が、ページを繰る手を進ませる。
    今回は雨の日のお話。雨の日でも逆さ雨で噴水のような雨の上を自転車で渡るシーンなど、日常の凝り固まった頭を解きほぐしていくような感覚に包まれる。大人の休日のホッと一息つく時間にも、主人公のお茶会のような気持ちでくつろげたらどんなに楽しいだろうか、と思わせる。
    ツインのキャラクターなどで一方が影に隠れてしまう存在になりがちの現実世界の厳しさとは打って変わって、同じビジュアルの二人が共に楽しんで進んでいくこの絵本の世界のような快さは、きっとこの本の中でしか味わえないのだろうなと思う。一人一人が個性を打ち出すのが常の欧米とは違った日本的なかわいらしさがあるが、現実の人生ではツインの人生にはならないよう、気をつけたいと改めて思った次第である。AI時代への密かな警鐘までは、このお話には含まれていないようだ。
    まずは純粋にこの絵本の愉快なお茶会シーンを楽しんでいただきたい。

    投稿日:2019/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人子供の皆さまへ

    絵本というのはなんて素敵な芸術作品なのでしょう。

    このチリとチリリでは、ひととき雨の不思議の国に迷い込んだような時間を楽しめます。
    カフェあまやどりで、あおりんごシロップのはっかティーを味わいながら、窓の雨景色を眺める。さかさ雨の上をサイクリング。

    そして物語に出てくるお菓子は、いくつになっても美味しそうで、実際には食べられないから余計に良い香りや味を想像してしまいます。ぴかぴかしずくのグミキャンディーかあ。う〜ん、食べてみたい!

    美味しいお茶とお菓子をつまみながら、絵本の世界に迷い込む。素敵な午後が過ごせそうです。お勧めいたします。

    投稿日:2019/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • つまっています

    このシリーズが好きで、新作、楽しみに読みました。あめのひにしかあかないカフェ。絶対行きたくなる素敵さに、いきなり心つかまれます。やさしい色合いで描かれる、夢あふれる場所、小物、食べ物!いくつになっても、女の子の気持ちを思い出させてくれる、魅力が今回もぎゅっとつまっていました。
    子どもの頃、大好きな物を、宝箱にしまっておいては、時々とりだして、楽しんでいたのですが、この絵本シリーズは、私にとって、素敵なものがつまった宝箱みたいな絵本だな、と思いました。

    投稿日:2019/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いくて素敵!

    おかっぱ頭に真っ赤なほっぺのチリとチリリ。その愛らしさといったら!
    今回はあめのひのおはなし。雨粒だって、チリとチリリのお話の中では、宝石のように煌めいているんです!
    雨の日だけ開店するカフェ。窓の景色を楽しみながら飲むお茶は、ひとくちで心も身体も温まりそう。サービスのあまつぶあられがまた可愛くて、食べるのもったいない!可愛い雨の日グッズも売っていて。行きたいなあ、こんな素敵なカフェ。想像するだけでワクワクしちゃいます。
    さかさあめの中、 自転車を走らせ、チリとチリリが向かった先は…?それは読んでのお楽しみ。
    とにかく、隅々まで可愛くて可愛くて、ずっと眺めていたいです。
    お気に入りの切手を貼ったお手紙は、チリとチリリの夢のせて、虹の向こうに届けられるのでしょうね。
    もしかしたら、わたしのところにも、チリとチリリからお手紙が届くかも!なんて思えてしまう、心ときめく夢いっぱいの素敵なお話です!

    投稿日:2019/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的なシリーズ本♪

    全ページためしよみ 出来たんですね!?
    でも、やっぱり、この絵本は
    実物で見てみないと

    なんと!
    「おまけ」の本もついているんですよ
    う〜〜〜ん、これは・・・ほしい・・・(笑

    雨の日のことだし
    なんか似ているようなお話はありそうな・・・
    ほら、「バムケロ」「どしゃぶり」とか・・・
    と、思ったら
    全然、想定外!
    で、どいさんの何ともいえない世界観に
    うっとりしてしまいます

    内容も、絵も素敵です
    私も、こんなことしたい(笑
    どうして切手屋さんに寄るんだろう?

    で、はじめに気になっていたはがき・・・
    誰宛???
    小さい文字で、見えなかったので
    拡大鏡で見たら・・・
    そっか!

    と、小さな小物まで
    全て素敵で、魅力的です♪

    投稿日:2019/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / ななめねこ まちをゆく / ねこはるすばん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット