話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

ぼく、いいたい ことが あるの」 その他の方の声

ぼく、いいたい ことが あるの 作:ジャン=フランソワ・セネシャル
絵:岡田 千晶
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2023年10月05日
ISBN:9784566080928
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,351
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばあちゃんはもう 死んでしまったのですね・・
    おばあちゃんと遊んだ楽しい思い出がいっぱいあります
    宝物の木の実などで作ったステキな最高傑作
    おばあちゃんの目がすごく優しくて いいですね こんなおばあちゃんにあこがれます!

    二人で大冒険したときの おしゃれなおばあちゃん かわいい
    でもね・・・おばあちゃんは年をとり 死んでしまいました
    「もうかえってこない・・」 この言葉に涙しますね

    でも 命あるものはみんな生まれ死んでいくのは自然の節理です 悲しいけれども・・・ 
    想い出がいっぱいで 楽しかったこと お手紙を書いて 
    「だいすきだよ」とおばあちゃんに伝えています
    ホロリときますね
    そして 「いまは、さようなら」とお別れの言葉をつたえています

    岡田千晶さんの絵が優しくて好きです! 表情が良いです

    この絵本に感謝しながら読みました ありがとう!

    投稿日:2024/02/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大好きなおばあちゃんの死を受け入れられないぼく。
    表紙のぼくの後ろ姿が、なんとも切なくなります。
    そんなぼくが、書き始めた手紙。少しずつ少しずつ、心が癒えていくぼく。
    言えるというのは癒えるということ。
    きっと天国のおばあちゃんに届いているよ。
    ぼくの中に、おばあちゃんはいるんだよ。
    変わることなくいつまでもずっとね。

    おばあちゃんとの温かな想い出を辿りながら、少しずつ少しずつ、
    おばあちゃんの死を受け入れていくきつねの子。
    後ろ姿、川のせせらぎ、樹々の揺らめき。
    豊かな自然がぼくの心を温かく包んでくれているような、岡田千晶さんの絵が見事です。
    心にそっと抱き続けておきたい一冊です。

    投稿日:2024/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • せつない

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    とてもせつなく、私自身が身内を亡くした時のことを思い出しました。
    後悔というほどではないけれど、何年経っても、料理が美味しくできた時に「生きているうちにこれ食べさせてあげたかった」と 思ったりします。
    主人公の「ぼく」に伝えたいのは「おばあちゃんはあなたが元気で楽しく過ごしていれば安心するよ。」ということです。

    投稿日:2024/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 僕にも言いたいことがあった

    読んでいて、途中から涙が出てきてしまいました。
    亡くなったおばあちゃんに向けて、整理しきれない孫の思いが溢れ出てくる絵本です。
    まだまだ話したいことがいっぱいあるのに、話しかけたいおばあちゃんはもういません。
    思い出の場所を巡ってもおばあちゃんはいません。
    でも、この子は少しずつその死を受けとめて行くのです。
    カミナリの落ちたかしの木の傷が、しだいに消えていく風景が印象的です。
    狐の子を主人公にしたことも効果的に感じます。
    心象風景のように描かれた絵に、心が浄化されていくような絵本です。
    届くことのない手紙をしたためて、この子は落着きを取り戻せたようです。

    僕にも言いたいことがいっぱいあった。
    残された者はいつもそうです。
    でも、いつかはさようならを言わなければいけないのです。
    生きていく者の宿命です。

    投稿日:2024/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ウェン王子とトラ / ちいさなあなたへ / カッパーノ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット