新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

えすがたにょうぼう」 その他の方の声

えすがたにょうぼう 絵:畠中光享
再話:稲田 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2009年03月
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,059
みんなの声 総数 6
「えすがたにょうぼう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私はこれまで鳥取県の方とご縁があり、また大山が大好きでした。だからこの本はひじょうに関心がありました。これはとてもハッピーな気持ちにさせてくれます。私はこのストーリーを通して、夫婦の愛のかたちについて考えさせられました。そしてあらためて生きていく上で大切なものを教えてもらったように思います。素晴らしいお話だと思います。

    投稿日:2023/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ええにょうぼうのおかげで得した

    絵姿女房のお話は良く聞いて知っています

    この絵本は 鳥取の昔話の再話です 畠中光享さんの日本画がすばらしくにょうぼうの顔に見ほれます
    お話の展開はしっているんですが 鳥取の方言の言葉も親しみやすく昔話を盛り上げています
    殿様とは 権力者ですから人の女房まで取り上げてしまうのです
    でも 女房は3年間笑はなかったのです 
    哀しかったのでしょう・・・
      
    きこりは女房に会いにいくのです
    そしたら 女房がいい顔で笑ったのです  その顔もなんと色気のある顔でしょう

    めでたしめでたし なんと殿様ときこりが着物を取り替えて きこりは殿様になったのです

    良い女房を持って得した めでたい昔話です
    夫婦の笑顔が幸せは込んでくるようですね

    投稿日:2014/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット