博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お気に入りの作家に追加する
稲田 和子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
14件見つかりました
表示
日本の昔話のなかでも、クスッと笑えるようなお話が収載。 比較的に短くて、ピリッとまとまっていてオチが面白いお話が多いので、語り(ストーリーテリング)にも向くかなと思う。日本らしい昔はなしを、今の子ど・・・続きを読む
太田大八さんが絵を描いている昔話ということで、読みたいと思いました。 生まれてきたときに、神様たちに見守られ、寿命や運命を定められた遊び人の長者の息子と、はたらきものの小作人の娘のお話。 年頃にな・・・続きを読む
表題の「かもとりごんべえ」の他、ほら話から運のある話。 しくじった話、知恵のある話などなど 日本で伝えられた昔話が50話も入っています。 1話が5ページくらいから、短いものだと1ページほどのもの・・・続きを読む
猿蟹合戦のような展開で面白いのですが、 2点気になった展開があります。 一つ目は、三匹鬼が出てきたのに 1匹しか退治されなかったこと。 でも、それは他の方のレビューを見て もう一度絵本を・・・続きを読む
山へ栗ひろいにでかけたお寺の小僧は、夢中で拾ううちに道に迷ってしまいます。おばばの住む小さな家にたどり着き、一晩泊めてもらうことに。でもそのおばばは人間ではなく、食べられそうになった小僧は何とか逃げだ・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索