話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぽんたのじどうはんばいき」 その他の方の声

ぽんたのじどうはんばいき 作:加藤 ますみ
絵:水野 二郎
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1984年
ISBN:9784893251954
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,172
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やさしいぽんた

    人気のある絵本とは知らずに読みました。
    やさしいぽんたに心が癒やされる絵本です。
    動物たちの絵もとてもかわいいです。

    なんでも出てくる自動販売機を作ったぽんた。
    でもその仕掛けはぽんたがお客さんの望みを叶えていたからなんですよね。
    歯が痛いさるくんが出てきますが、さるくんのために、「お薬は出せません」と断らずに、お薬の代わりに葉っぱを探しに行く展開は心が温まるとしか言いようがありません!
    ぽんたの自動販売機は、ぽんたのやさしさが詰まった自動販売機でした。

    投稿日:2022/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいお話です

    たぬきの、ぽんたは、自動販売機をつくりました。
    葉っぱをいれて、ほしいものを言えば、ぽんたが、葉っぱを、そのものに変身させるのです。
    でも、薬や、ともだちなど、今まで、作ったことのないものが、頼まれました。さて、ぽんたは…
    自動販売機なんかなくても、人に親切にすることはできるよね。

    投稿日:2017/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽんたが ふもとの村で見たとても ふしぎな もの?
    「じどうはんばいき」だったのです   今の私たちは 当たり前のように自動販売機を日常に利用していますが
    ぽんたは作ったのです   「うえのくちから はっぱをいれて  ほしいものを いってください」 こんな張り紙があって 
    一番はじめにやってきた ライオンくん 「おうさまの かんむり」お願いするのです
    しかけになっていて とても 楽しい 
    ライオンさん  かんむりかぶって ニコニコ顔   かわいいなあ〜
    ぽんたの自動販売機 大成功ですね
    キツネさんも おそろいのネックレス
    さるくんのお願いは 歯が痛くて・・・・ でもちゃんと誠実に ねがいをかなえる ぽんたはとても優しいなあ〜

    こんな自動販売機があったら 嬉しいですね  ぽんたくん
    そして ラストがいい!  
    かわいい たぬきの 女の子 何をお願いしたでしょう

    これは このほんをよんでのお楽しみです
    いいなあ〜 
    そして じどうはんばいこは 「こわれました もうなにもでません」
    ラストは 微笑ましくて ニンマリしました

    幸せを有り難う ぽんたくん! 

    投稿日:2017/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 王道のよい絵本

    シンプルなお話で、分かりやすく、読み聞かせに向いていると思います。
    途中は、ちょっとハラハラしましたが、
    最後はお友だちも出来て、読んでいるわたしもあたたかい気持ちになりました。
    ちょっとした仕掛けも施されているので、小さなお子さんはきっと喜ぶと思います。

    投稿日:2016/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きでした!

    • いなさん
    • 20代
    • その他の方
    • 兵庫県

    幼稚園で毎月貰える(?)絵本の一冊だった気がします。
    とにかく大好きでした。何度も読んでもらったし、自分でも読んでいました。
    うまくは書けないのですが、不思議と美味しそうな、温かみのある絵で、「私も葉っぱで首飾り作って欲しいな〜」とか「私もじどうはんばいきしたいな〜」と思ってました。
    あれから20年ほど経ちましたが、いずれは子供にと思ってちょうどこの本を探していたのです!こどもも好きになってくれたら、一緒にじどうはんばいきごっこできるかな?と思ってます(笑)

    投稿日:2003/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット