世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
4件見つかりました
新年を迎える喜びを凝縮したような絵本です。 元日は、昨日の続きなのに何もかもがリセットされて、新しいスタートなのです。 新しくなったものを列挙して、こうして描かれていると、期待感が満ちてくるし、これから始める决意の表明も生まれてきます。 年に一度のごほうびですね。
投稿日:2024/01/23
新年を迎えた日の清々しい気持ちが、 爽やかに描かれている絵本です。 年が明けると、自分も街も なにもかもが新しくなったと感じますよね。 実際には、3日もすれば元通りになってしまうのですが・・・(笑) 素敵な一年にしようと決めた元旦の気持ちを いつでも思い出せそうな絵本です。
投稿日:2014/01/22
全ページためしよみで、読ませていただきました。 新年おめでとうがテーマですが、日本のお正月ではないですね。どこの国かな?元旦の朝からお風呂に入るよりも、年内に一年の汚れを落とす方が気持ち的に、しっくりきます。
投稿日:2017/12/29
タイトルはお誕生日おめでとう1月うまれおめでとう 1月生まれの人に 新年を迎えると 新しい気持ちで しんぴんのとし しんぴんの からだにしよう あたらしい そら あたらしい おひさま 希望にみちて 新しい年を迎える この詩はいいです 新しい いちねんのはじまり 1月は この絵本 良いと思います ただ 絵が可愛くて ちょっとマッチしていないように思えました 詩だけ読んで自分でイメージをふくらませる方が 新鮮で良いと思いました おまけ 1月のことよく分かりました
投稿日:2013/05/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索