新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

うさぎのおうち」 その他の方の声

うさぎのおうち 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:ガース・ウィリアムズ
訳:松井るり子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年02月
ISBN:9784593504282
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,452
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 春は巣作りの季節

    春を喜ぶ詩のような絵本です。
    待ちわびた春を満喫するような動物たちです。
    いろんな動物の春の風景があって、うさぎにとっては恋の季節なのですね。
    出会いがあって、しあわせが見つかって、良かった、良かった。野原の景色がとてもていねいに描かれていて、それもとても良かったです。

    投稿日:2021/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一匹のうさぎが 春  「はる はる・・・」こまどりは うたい
    かえるは うたい
    ことりのヒナがかえる

    こうさぎは 自分の家を 見つけたくて  探します

    出会ったみんなは それぞれの 家をもっていて 暮らしています

    さて うさぎは 自分の家を見つけられるでしょうか?

    なんと 白いうさぎに出会うんです 

    こうさぎのラブストーリー
       
    優しい タッチで 描かれた絵本です

    マーガレット・ワイズ・ブラウンの詩 ラブストーリーですね 

    投稿日:2019/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結婚のお祝いにも

    春。うさぎがいろんな生き物に出会いながら、おうちをさがすお話です。
    文章は短く、リズミカル。春らしく、うたうようで楽しくなります。
    そして、絵がほんとに素敵。写実的でありながら、表情もゆたかで、あたたかみを感じます。
    春によむのにぴったりの絵本ですが、結婚の贈り物にもいいなあ、と思いました。

    投稿日:2017/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもかわいい

    うさぎの体毛など、とても細かいところまで繊細に描かれている綺麗な本。色彩も豊かで、感動する絵。
    読み聞かせ会では、子どもたちも、食い入るように見つめていました。

    文章が少し長いので、
    『うさぎのおうち ぼくのうち〜 どんないえが いいかなぁ?』
    の部分を、自分で作曲して、全体的にメリハリをつけました。
    日本の野原にはいない生き物がでてきますが、子どもたちは気にしていないみたいでしたよ。

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんて表情豊かなの!

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    こんなに表情豊かな動物がいたなら、心が和むだろうなぁ〜なんて思いながら読みました
    絵本の中にしか存在しないとわかっていても、抱きしめたくなる衝動に駆られます

    毛並み1本1本丁寧に描かれているので、柔らかさも伝わってくるんでしょうか・・・
    お話は単純明快でわかりやすいし、大人が読んでも癒されますね

    投稿日:2011/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌うように

    「はるはるはる と こまどりがうたう」
    「はるはるはる と かえるもうたう」
    歌うように、はずむように読み聞かせてあげたい文章。
    こうさぎが自分のおうちをさがすため、春の原っぱを駆け回ります。
    鳥のおうち、かえるのおうち、いろんなおうちがありますが、
    とてもこうさぎがは住めそうにありません。
    こうさぎにぴったりの住処は見つかるのでしょうか?

    「しろいうさぎとくろいうさぎ」で有名なガース・ウィリアムズが描くこうさぎ、とってもキュートです!
    動物だけでなく、春の草花がたくさん描かれているのも、観ていて楽しい。

    投稿日:2007/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット