新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ころころ・パンケーキ」 その他の方の声

ころころ・パンケーキ 作:(ノルウェー民話)
絵:スベン・オットー
訳:山内 清子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1983年
ISBN:9784032013009
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,297
みんなの声 総数 15
「ころころ・パンケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵も楽しい

    『おはなしのろうそく18』に収められている「ホットケーキ」と同じお話ですね。
    ストーリーテリングでも、言葉の繰り返しと響きの楽しさに子どもたちと大笑いして楽しんでいます。
    この絵本の表現も心地よく、読めました。
    ストーリーテリングとはまた違って、スヴェン=オットーさんの絵の魅力も加わり、存分に楽しませてもらえました。
    パンケーキをねだる子どもたちの表情も生き生きしているし、パンケーキが出会う村の旦那やめんどり、おんどり、かも、がちょうそしてぶたの絵がリアルです。
    パンケーキと一緒にころころ転がった気分です。

    投稿日:2022/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おだんごぱんとよく似たおはなしですね。

    7人の子どもたちは、お腹をすかせて、かあさんの作るパンケーキを焼くのを嬉しそうな顔して待っているの、一番ちっちゃな女の子は、指をくわえてね、みんながひとりひとり
    お母さんのことを大切なお母さんと、褒め称えているの。

    みんなの表情が良いね!
    それなのに・・・

    かあさんの、「ひっくりかえるから」と言ったんで、パンケーキは、ころがって逃げ出すの。

    あ〜  せっかく待っていたのに、7にんの子どもたちが、かわいそう・・・・

    いたずらそうな パンケーキの顔

    絵がリアルで、ノルウエーの雪の景色がいいですね。

    いろんな動物からにげるの  ここは おだんごぱんのお話によく似ている、リズムもね、最後にぶたがでてきて、食べるの・・・・
    ぶたの顔がなんとも リアルで・・・

    やっぱり、子どもたちに食べてほしいな〜

    嬉しそうなかおが目に浮かびます〜

    投稿日:2007/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット