新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

うさぎちゃんとゆきだるま」 その他の方の声

うさぎちゃんとゆきだるま 作:あいはら ひろゆき
絵:あだち なみ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年10月
ISBN:9784774606859
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,422
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何かの本で紹介されていて
    「ジャッキー」シリーズのおふたりだし
    うさぎがかわいいし
    いつか、見たい!と思っていました

    なんということはないのに
    日常の中の
    雪遊びなんですが

    かわいらしい

    のかな・・・

    無垢な感じといいますか

    あだちさんの絵がいいんですよね、きっと

    読後、やさしい気持になります
    もうそろそろ終わりそうな冬に
    楽しんでおきたい1冊かもしれません

    投稿日:2019/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色はきれい

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    とてもやさしい、独特の色合いの絵本です。
    構図もシンプルで、とても見やすいです。ただ、ストーリー自体は、ゆるーい感じで、幼い子ともが何度も読んでと持ってくるような絵本ではないのかな…

    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい絵本

    優しい文章と可愛らしいイラストが、
    気持ちをポカポカと暖かくしてくれました。

    雪の日の楽しさが、どのページからも伝わってきます。

    雪を踏みしめた後は、定番の雪だるま作り!
    お部屋の中は暖かいけれど、ずーっと遊んでいたくなりますよね。

    雪だるまも寒くないように…と考えたウサギちゃん。
    優しいですね。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • しずかだなぁ

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     うさぎちゃんの表情、雪の日なのに
    雪がふるようにしずかだなぁ。
    もう少し元気にはしゃいでほしかった。
    雪だるまも、しずかだなぁ。
    こちらはものいうわけではないけれど
    置物にして欲しくは、なかったなぁ。
    情景だけが深々とする、しずかだなぁ。
    だから「ふつう」とします。感謝

    投稿日:2014/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆき 寒い冬  雪が降って こんなふうに雪だるま作るって いいな〜
    子どもの頃 雪だるまを作るのはすごく楽しかったんです

    近ごろ私の住んでいるところは、こんなに雪が降ることが少なくて・・・・
    子ども達が雪で遊ぶことが あまりありません

    もちろん雪国の子ども達は 雪でたくさんあそんでいるんでしょうね

    子どもの頃の思い出 ゆき遊び

    この絵本は うさぎちゃんが 雪の中を歩いて ころんだり かわいい!
    そして ゆきだるま つくるところなんか いいな〜

    ママにおうちにはいりなさいと言われて    あったかいココアのんでいるの 幸せだな〜 ママの温かさに守られているんですもの

    ぼうし と てぶくろ?? 

    なんだか ほのぼのした 優しい絵本でした

    こどもにこんな思い出つくってほしいな〜と思いました  

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 景色がいい!

    小さくて可愛いウサギちゃんが、銀世界に溶け込むのがとても可愛い。
    景色がいいですよねぇ。キラキラした雪の絵もいいんだけど、
    シンプルなこういう景色、好きです。

    この本の好きな文は、足跡を見て、
    「おかいものにいってるのかな」
    と、うさぎちゃんが言うところです。ユーモアがあっていいですよね。

    日本ではこんなに雪が積もるのは一部の地域だけですが、
    こんな雪が降れば楽しそうです。

    あいはらひろゆきさんや、あだちなみさんの絵本と言えば、
    くまのがっこうなどの作品を思い浮かべる人が多いと思いますが、
    この絵本の絵も、文もとてもよいので、読んでみてください。

    投稿日:2013/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット