新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ねことさかなでねこざかななかなかよいと思う みんなの声

ねことさかなでねこざかな 作・絵:わたなべ ゆういち
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年03月
ISBN:9784577041628
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,748
みんなの声 総数 13
「ねことさかなでねこざかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夏に読みたい!

    同シリーズの「ねこざかな」を読んだことがあり,この絵本も気になったので読んでみました。
    今回はねこの中にさかなが入り「さかなねこ」に。
    一体どんな姿に。。?
    わくわくしながらページをめくってしまいました(笑)。
    金魚屋さんのおじさんからしたら本当迷惑な2匹ですが(営業妨害ですものね;),金魚屋さんの金魚からすれば助け人!
    金魚屋さんが出て来たり,水浴びしたり,海に行ったり,と夏に読みたい絵本ですね!

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよし

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    さかなとねこがなかよしなんてなかなか見られない光景ですよね。
    でもなかがいいのはいいことです。
    いくらなかよしといっても互いの口の中ではあまり心地が良くない気がしますが、2匹の様子を見るとそんなことはなさそうですね。
    全ページ試し読みで読んだのですが、しかけ絵本とあったから実物を手に取って読んだほうがよかったです。娘に実物の本を読んであげようかな。

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • これもアリ!

    ねことさかなが、
    小さなお魚たちを救出します!

    とはいっても、2匹はなんと・・・合体しているんです!

    なかなかシュールな設定ですが
    イラストが可愛らしいので、「これもアリ!」だと思いました。

    救出の仕方に少しハラハラしましたが
    ユニークで、他にはないタイプの絵本だと思いました。

    投稿日:2014/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいな〜 ねこざかな

    試し読みさせていただきました

    ねことさかな 本来ならねこがさかなを食べてしまうのですが・・・
    すきなんだって この発想も楽しくて かわいいなんです
    子どもが好きそう
     
    ♪ うたもうたいながら♪
    二人羽織のようでかわいいのです

    さかなやのおじさんはいねむり 金魚すくいやさんかと思いました
    小さなサカナたちは 海の帰りたいというのです
    ねこざかなのコンビで 小さなサカナを海に帰してあげるという人助
    サカナだすけのお話しです

    おおきなおなかのネコの姿が笑えるんです

    かわいい絵で楽しめる絵本でした

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット