話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

びっくりこたつなかなかよいと思う みんなの声

びっくりこたつ 作:新井 洋行
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2014年11月24日
ISBN:9784061991217
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,431
みんなの声 総数 9
「びっくりこたつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 裏表紙までしっかり見せてね!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    小さい子向けの仕掛絵本です。手のひらサイズで、小さなお子さんにも持ちやすいとおもいます。
    ただ、大きさが小さいためか、本をしっかり開くのに意外と力が要ります。
    大人がこの本を小さなお子さんに手渡すときはしっかり開いて開きぐせを付けてから渡してあげてほしいです。

    こたつの中から出てくるのが、ねこ・どろぼう・手品師が放つ手品の品々・おばけにおならなので、あまり小さい子だと知識がなく、その面白さが理解できないかもしれないので、
    4,5歳以上のお子さんたちにおススメします。
    おはなし会の導入などに使うのでしたら小学校の中学年くらいまで使えるんじゃないでしょうか?

    最後の最後に裏表紙で「おばけ」の種明かしが描かれているので、読み聞かせ等で使う時は特にしっかり最後まで見せてほしいです。

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろい

    小さい子にオススメです。

    絵本を縦にしてめくっていく

    しかけ絵本です。

    こたつに隠れているものは何か

    あてる絵本です。

    少しはみ出ているものと、こたつの外の人が

    ヒントになっています。

    親子で読むと楽しいと思います。

    投稿日:2019/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • こたつの中に何がいる?  子どもたちもしかけを自分でめくりたくて・・・
     
    興味津々  絵を見れば なんとなく ヒントが隠されていてるよ
    こたつの表情も 違っていて なるほど くさいくさい おなら こたつのなかでおならしたら 大変!
    最後おばけは こたつも ひのたまモードで 怖そう
    お化けの正体は?
    ヒントは 裏表紙みたら ちょっと 安心顔の こどもですね

    遊び絵本の楽しさ  しかけ絵本のおもしろさです
    小さい子と 楽しんでください

    投稿日:2015/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • こたつが恋しい

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    2歳の息子に読みました.が,うちにこたつがないためあまりピンとこなかったようです.
    よく行くおばあちゃんちにあるので,今度出かけたあとにまた読みたいと思います.
    お父さんがおならをする場面は,実体験があればきっと面白いはずです.
    親の私は小さい頃,こたつでかくれんぼもしたし,おならの思い出もあるし,なんだかこたつが恋しくなりました.


    投稿日:2015/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰がいるのかな?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    こたつのふとんをめくるしかけになっている絵本です。
    本当にびっくりな中身でした。
    大人やちょっと大きい子なら、めくる前からこたつの中身は予想はつくかなと思いますが、それでもいろいろびっくりな中身たちですよ。
    例をあげると泥棒等々。おならをしているお父さんが出てきたりも(笑)。
    表紙のようにこたつに表情がついているのも面白いですね。

    投稿日:2015/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / さるのせんせいとへびのかんごふさん / がたん ごとん がたん ごとん / ドングリ・ドングラ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット