話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

アランの歯はでっかいぞ こわーいぞなかなかよいと思う みんなの声

アランの歯はでっかいぞ こわーいぞ 作:ジャーヴィス
訳:青山 南
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年05月23日
ISBN:9784776407621
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,769
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 朝の怖がらせのお時間

    『ALAN’S BIG SCARY TEETH』が原題。
    軽妙な意訳が愉快です。
    怖ーいワニの一族のアランの日課は、朝の怖がらせのお時間。
    ジャングルでみんなを怖がらせるのです。
    そのために、頑張って!?歯や鱗の手入れをしているというわけなのです。
    ところが、その歯には秘密があって、ある日ハプニングが。
    ある意味、アランのアイデンティティ探しストーリーといえるかもしれません。
    ともあれ、みんなとの共存できた今は、それはそれは幸せ。
    うう、究極のハッピーエンドだと思います。
    ちょっとした歯みがき奨励本にも使えそうです。
    幼稚園児くらいから楽しめそうです。

    投稿日:2016/10/13

    参考になりました
    感謝
    2
  • ピッカピカの歯、実は・・・

    表紙のワニのいたずらな目がなんとも言えずおかしくて、興味を持ちました。
    みんなを怖がらせるために、歯を念入りに手入れするアラン。努力の甲斐あって、歯はピカピカ。周りのみんなも恐れています。
    みんなが怖がるのを見て楽しむアランですが、ピッカピカの歯には、実は秘密があるんです。
    予想外の展開に驚きましたが、なんとも可愛らしいお話。カラフルでユーモアあふれる挿絵も楽しかったです。

    投稿日:2016/06/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 歯が・・・笑。

    怖がらせるのがお仕事のアランは、自分の歯を毎日ピカピカに磨きます。その誇らしげな様子がなんとも言えず笑えました。あるときをきっかけに生き方を変えたアランですが、誰かのために役に立っていることが嬉しそうでした。

    投稿日:2017/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界観がアメリカのファミリーアニメみたい

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    カラフルでポッポな絵柄です。もともとイラストレーターやアニメーターの分野で活躍していたというのが絵柄でわかりました。
    「ファインディング・ニモ」とか「ズートピア」など、アメリカのファミリー・アニメっぽい世界観があります。
    ワニの歯が“入れ歯”だったという発想がすごいなと、思いました。

    絵は大きいのですが、なにぶんジャングルの中が舞台なので、背景の全体がごちゃごちゃしていて、遠目だとちょっと見づらい感じがありました。
    なので、書かれている文章も読みづらいです。
    読み聞かせに使えなくはないと思いますが、読みづらいので、読み手はよく練習したほうがよさそうです。

    投稿日:2017/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット