話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

語りかけ絵本 いちごなかなかよいと思う みんなの声

語りかけ絵本 いちご 文・絵:こが ようこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2017年04月10日
ISBN:9784477030739
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,828
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃんにぴったり!

    いちごが好きな子どもと読みました。
    あかちゃん向けだということで、どんな感想を言うかなあ。と思っていたら、意外にも気に入ったようでした。
    その後、子どもがあかちゃんだった時の話で盛り上がりました。
    対象年齢ではないかもしれませんが、たまにはこういうあかちゃん絵本を一緒に読むのもいいな。と思いました。

    投稿日:2017/04/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 語りかけ絵本

    語りかけ絵本だそうです。

    確かに文章は話しかけている感じで

    読み聞かせをした場合

    子供に語りかけているような感じになります。

    いちごだけがひたすらでてきます。

    一粒ずついちごが増えて

    それを一粒ずつ食べてなくなってしまいます。

    でもまたころころと転がってきたいちごを

    どんどん食べていきます。

    ほんとうにそれだけなんですが

    一緒に参加して読めると思います。

    投稿日:2023/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 語りかけに役立つ

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    いちご一つでここまで語りかけできるだなんて!
    普段からどのように沢山話しかけてあげればよいのか?
    悩んでいたので、非常に参考になりました。
    リズムも擬音もよく、読み方がわかりやすく
    私が読んであげても息子は絵本にひきこまれていました。
    後にまとめてある語りかけの「ヒント」もとっても役に立ちます!
    もっと早く出会っていたかったなと思いました。

    投稿日:2021/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主人公は子ども

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    この本は語りかけの絵本で読むと自然に子どもに語りかけられるようにできています。なので主人公は子どもです。

    「食べちゃう?食べちゃおっか!」など問いかけたら提案したり。娘は食べるって言って食べる真似をしていました。私は2歳4カ月の娘な読みましたが、もう少し小さい、言葉が出るようになったぐらいの子に良いと思います。

    投稿日:2019/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしいいちご

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    おいしいいちご、こどもは好きな子多いよねーと思いながら読みました。もちろん大人もおいしくいただきます(笑)。
    こどもが共感できる語りかけになっていますよね。
    調子よくいちごが減っていくさまは、うちの子の様子と重なりました(笑)。
    シンプルでわかりやすくていいと思います。

    投稿日:2018/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にもぐもぐごっこ

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    この文章だと、親が子に語り掛けるように絵本を読めます。子供は絵本の中の食べ物を食べる真似をするのも好きなので、この絵本を読みながら、もぐもぐごっこをするのもいいですね。絵もリアルでいいです。イチゴ好きな子供は多いので、いろんな子供に受け入れられそうです。

    投稿日:2018/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 語りかける絵本

    赤ちゃんが、大好きなくだもの、いちご。
    その数が減ったり増えたり、食べてしまって、ヘタだけになったり…

    絵がシンプルなので、とても分かりやすいです。
    赤ちゃんも、きっと興味を持つのではないかと思いました。

    タイトルに、語りかけ絵本とありますが、赤ちゃんと絵本の楽しみは、もともと、語りかけて、コミュニケーションをとることが一番大切。
    この絵本も、ページを、もどったり進んだりしながら、楽しめるのではと思いました。

    投稿日:2017/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット