イソップえほん アリとハトなかなかよいと思う みんなの声

イソップえほん アリとハト 作:蜂飼 耳
絵:水沢 そら
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年02月
ISBN:9784265085569
評価スコア 4
評価ランキング 28,180
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいお話

    とっても気分がいいお話です。

    アリが水を飲もうとして池に近づいたら

    足を滑らせ溺れてしまいました。

    ちいさなアリのことなんて誰が気づくんだ?

    このまま死んでしまうかも・・

    これを助けたのはハトだったんです。

    アリとハトが絵本のお話で交わるなんて

    なんだか珍しいですね。

    アリはちゃんと恩返しをしていたので

    いい関係になったなと思いました。

    投稿日:2024/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかったです

    はじめて読むイソップのお話でした。
    教訓がはっきりとしていて、わかりやすく読みやすかったです。
    その分、「あっという間にお話が終わってしまった」という印象がありました。

    とてもおもしろいお話だったと思います。

    投稿日:2020/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰かを助けると

    誰かを助けると、おもわぬ形で自分も助けられる、というイソップらしい、わかりやすいお話です。短いお話ですが、しみじみします。水沢さんの描かれる絵は、インパクトがありますね。大きく描かれた、おぼれそうなアリがリアルです。ハトの羽がウロコのようにみえるのも、おもしろいなと思いました。

    投稿日:2020/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • イソップらしいお話です

    イソップらしい、1対1の生き物の話。
    内容は『ライオンとネズミ』に似ています。

    アリが溺れてしまって困っているところに、1枚の葉っぱを落としてやるハト。
    一見追い打ちをかけているようで、優しくないな・・・と思っていたのですが、それで助かったのですから、ラッキーでした。
    そしてアリはハトへ恩返し。

    人に優しくするのはギブアンドテイクを期待してのものではありませんが、そうなることもあるというところが教訓になるのかなと思います。

    ハトの絵は、息子的にはハトに見えないそうです。

    投稿日:2019/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット