新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ピーターとオオカミなかなかよいと思う みんなの声

ピーターとオオカミ 作曲:セルゲイ・プロコフィエフ
絵:降矢 なな ペテル・ウフナール
文:森安 淳
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2020年03月06日
ISBN:9784033286402
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,615
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ステキな絵本だけど

    子ども向けの曲を元にした絵本で、目をひく表紙を開くと楽器と役割の説明があります。

    音のイメージはできるのですが、原曲を知らないので読みながら「どういう曲なのかな?」と気になってしまって。ネットで演奏を探して聴きましたがナレーターさんと絵本にズレがあって。
    この絵本に音源を付けてくれたら最高です。
    QRコードやCDでつけられませんか?
    読み聞かせするにしても音楽がないと気になる子もいるかもしれません。

    内容は絵も文もとってもステキです。小鳥は可愛いし、オオカミは迫力があってカッコいい。
    ピーターも元気さが溢れています。
    曲を知らなくても楽しめますが、BGMとして聴きながら読むともっとステキだと思います。

    投稿日:2021/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミをつかまえる大冒険

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    絵本ナビで、聴く絵本として有名なお話だと知りました。
    確かに、小鳥、ねこ、オオカミ、男の子。登場人物だけみても、音が楽しそうだし、逃げるオオカミをなげなわでつかまえるところとかも、躍動感があっておもしろそう。
    今度は楽曲にも挑戦してみたいです。

    投稿日:2020/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / ガリレオの事件簿(1) ポルターガイストの謎を解け

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット