話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かねもちのねことびんぼうなねこなかなかよいと思う みんなの声

かねもちのねことびんぼうなねこ 作・絵:バーナード・ウェーバー
訳:光吉 夏弥
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1988年
ISBN:9784477162553
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,359
みんなの声 総数 6
「かねもちのねことびんぼうなねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どちらが幸せなのだろう

    お金持ちのねこと、のら猫のスキャットの比較が延々と続きます。
    スキャットはのら猫だからたくましく生きているように思います。
    もともと飼い猫ではないので、貧乏などと意識したことはないのではないでしょうか。
    でも、このお話の結末と、嬉しそうなスキャットの表情は、「お金持ちのねこ」の肯定観に満ちていて、あまり好きになれません。飼い猫にだって、お金持ちの飼い主と貧乏な飼い主がいるのではありませんか?
    このお話、問題提起の絵本として評価します。

    投稿日:2020/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • どちらがいいかな

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    かねもちのねことびんぼうなねこが比較される感じで描かれています。
    どちらもいいところもあればわるいところもあるのかもしれないけど。
    私は人間なせいもあるからかかねもちのねこのほうがいいなーと思ってしまいました(笑)。
    ラストが意外でした。こういう展開とは思ってなかったので。

    投稿日:2016/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 金持ちが幸せとは限らない

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    5歳の長男に読みました。

    金持ちが幸せとは限らない、でも、世の中やっぱりお金はないよりあった方がいい。いやいや、幸せはお金では買えない。そんな、当たり前ではあるけど、なかなか決着をつけがたいことをわかりやすく描いています。お金持ちが不幸であるというのも違うわけですし、事はなかなか難しいのです。

    自分にとっての幸せとは何なのかを考えてさせてくれる絵本です。

    投稿日:2013/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこの世界も格差社会

    立派な家にすんでいるねこもいれば、野良猫もいる(どこでもお家)。素敵な名前を持っているねこもいれば、だれもに「スキャット!スキャット!(しっ! しっ!)」と言われるスキャット(ねこの名前です)もいる・・・。

    お金持ちの家のねこと、野良猫(スキャット)として生きている猫が比べられていて、読んでいるうちに少し切なくなってきます。

    でも、途中から、お金持ちのねこも楽ではないな(思ったほど良くはないな)と思い始めます。なんたって、野良猫は自由ですから。

    最後に、お金持ちではないけれど、やさしい女の子の家のねこになり、ご飯をもらい、やわらかいまくらをもらい、素敵な名前(グエンドリン)をもらえて良かったとホッとします。

    ちょうどよい(?)幸せを手に入れたスキャット(グエンドリン)がピカピカの首輪で誇らしげに座っています。

    息子は、はじめ「悲しいね、かわいそうだね」といっていましたが、最後には、「良いお家に拾われてよかったね」と言っていました。私は何となく、「人間の社会と一緒だな、程々な幸せってあるよな〜」と妙に納得しました。

    投稿日:2007/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット