新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

30かいだての30ぴきなかなかよいと思う みんなの声

30かいだての30ぴき 作:やすい すえこ
絵:杉田 比呂美
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年09月
ISBN:9784577033180
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,881
みんなの声 総数 25
「30かいだての30ぴき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さい子向けの絵探し絵本

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子6歳

    30かいだてのアパートで、逃げ出した30匹のねこを探します。
    え?こんなとこに学校?水族館?ここで何してるんだろう。。
    と、簡単な絵探しを楽しむと同時に、絵そのものを楽しむことができます。部屋で何をしているのかと話をふくらませて、想像を楽しむこともできますよ。

    投稿日:2019/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃんの部屋から逃げ出してしまった
    30匹のねこちゃんを探す、ゲームのような絵本です。
    各階のいろいろな部屋の絵が面白いですね。
    紛れ込んで遊んでいるねこちゃんを探すのは
    小さい人にも簡単そうでした。
    縦に見るので、いつもとちょっとイメージが違います。
    最後には、もちろん1階のおばあちゃんのお部屋に帰ってきます。
    やれやれ。

    投稿日:2017/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい覗き見(?)絵本

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    縦開き、1ページがビルの1階分、各ページからネコちゃんを探してね、という絵本です。
    娘はこういうタイプの絵本が初めてだったので、要領をつかむまで少しとまどっているようでしたが、一度つかむとノリノリで、最上階まで一気に駆け上りました!
    探し絵としては簡単な部類です。小さな子でもきっとすぐに見つけられるでしょう。
    どちらかというと、細かい部分まで描かれた各階の様子を、覗き見気分で眺めるのが楽しい絵本です。
    30階、「あれ、今度はおばあさんがいませんね」のことばに娘と顔を見合わせましたが、裏表紙をパタンと閉じると納得、にっこりでした。

    投稿日:2009/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストがステキ

    パズルとかクイズが大好きな息子のために、図書館で見かけたので借りてきました。1ページに1匹、見開きで2匹、猫が隠れているんですが、息子も3歳くらいになると容易くみつけてしまい。2歳向けだったかな、と思います。もしくはもう少し難しいと良かったのかな、と。
    ただ絵本としては最後がステキ。それまで猫を探すだけの単調だったお話が、最後に今度はおばあさんがいなくなり、そして…結末はご自身でどうぞ〜

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこをさがせ!

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    30匹のネコを一階つづ探していくゲームのような絵本です。
    かくれんぼ絵本は大好きなので
    この本も集中して見ていました。
    兄妹でどちらが先に見つけるかで
    盛り上がっていましたよ。
    小さなお子さんから読めると思います。

    投稿日:2009/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探しもの系絵本が好きなお子さんに!

    これは、探し物系の絵本が好きなお子さんなら、大好きなタイプの絵本ですね。
    息子はそういう絵本が大好きな人間ですので、もちろん気に入っていました。
    探し物系の絵本としては、入門編といった感じでしょうか。
    わりと簡単で、息子は間違えることなくスラスラ。
    親は何度もひっかかりましたが(笑)

    猫を探すという探し物系の絵本としても楽しいですが、
    各階に住んでいる住民がどんな人か、そんなことを想像するのも楽しそうです。
    息子は探し物に夢中になってしまい、まったくそんなことを想像できていなかったようですが^^;

    投稿日:2008/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい、ねこちゃんたち♪

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    絵を見ると外国人の作品かなと思ったら、日本人が描かれていました。
    最初のページのねこちゃんたちの愛らしいこと。
    時間があれば、どのねこがどの階にいるか捜すのも楽しそうですね。
    それぞれの性格も想像してみるのも楽しそうです。

    上の階に行くと、隠れているところ難しくなります。
    ひっかけもあったりして。
    そこの住人も気になったりして、想像力をかきたてる絵本です。

    投稿日:2008/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな部屋

    ページをめくるたびに、いろいろな部屋が登場。
    30階だてのビルには、病院や学校や水族館やキッチンなど、面白い部屋がたくさんあります。

    猫ちゃんはとても上手に隠れています。
    今度はどんなお部屋かな?何してるかな?と、息子とおしゃべりしながら一緒に探しました。
    絵がとても可愛らしいです。

    投稿日:2007/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット