新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

落語絵本12 ときそばなかなかよいと思う みんなの声

落語絵本12 ときそば 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,760
発行日:2007年12月
ISBN:9784861010927
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,183
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 題材がちょっと難しかったです

    このお話は、落語えほんしりーぜのお話で、今回は蕎麦の屋台のお話でした。このお話の中では、時間は今みたいな数え方ではなく昔の数え方だったのでうちの子はちょっと難しそうに聞いていました。大人は落語えほんなので、リズムもあってオチもちゃんと理解できたのでとっても満足でした!!

    投稿日:2015/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真夜中の12時と、夜の10時

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子16歳、

    落語絵本シリーズ12。
    私は知らなかったのですが、落語では有名な噺のようですね。
    江戸時代の時の数え方がポイントとなります。
    真夜中の12時が九つ、夜の10時が四つ。
    そして、そば一杯の値段が16文。
    夜のそば屋の屋台での出来事です。
    やってきた客は、そばを散々褒め、お代を払う段になって、
    小銭を数え、途中で時刻を聞き、お代をごまかすのです。
    それを見ていた通行人が、そのずるを見抜き、自分も翌晩試してみての失敗談。
    上手くいかなかった最大の原因は、時刻を聞くタイミング。
    実は、真夜中の12時(九つ)、夜の10時(四つ)の違いが、
    人々の様子などから背景に描かれているのですが、なかなか難しいです。
    このあたりをしっかり理解していないとオチがわからないので、
    しっかりと読み込んで解説してあげないと、子どもたちには少し難しいと思います。
    でも、絵本化は難しいところを、しっかりと落語噺に寄り添って描いた
    川端誠さんに、拍手!です。

    投稿日:2012/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悪知恵だ・・・

    最近、子供がお気に入りの「落語絵本」シリーズです。
    たった一文をケチるためにかける手間の、すごいこと。

    あとがきによれば、絵本にはしにくいお話とのこと。
    作者さんの工夫によって、充分に楽しめる絵本となっていました。

    投稿日:2012/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせしてみました〜

    • がっこりんさん
    • 40代
    • ママ
    • 秋田県
    • 男の子12歳、女の子8歳

    小学校高学年に読み聞かせしてきました。江戸時代の時間の数え方や貨幣について、それから竹輪とちくわぶの違いについて。イラストを加えたりして、事前の説明に時間を割いてみました。
    すぐにはピンとこない子もあとからオチに気づいたりで、予想以上に子供達は楽しんでくれたようです。

    読み聞かせするなら、事前に十分読み込んで声色を使い分けて話せるようにしておくと万全です。私は声色が中途半端で、分かりづらかったようです。
    それと江戸時代の時間について、イラストを描いて見せながら読むと納得してくれました。

    落語シリーズの中でも江戸庶民の生活に深く根ざした内容だけに、興味をもたせるにはもってこいだと思います。小6なら歴史の勉強もしてますから、よく聞いてくれます。

    読み聞かせ用には万人向きではないですが、練習して自分の十八番にできたら楽しいと思います。私もこれから精進します!

    練習が必要、ということで星4つにしておきます。

    投稿日:2009/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落語っておもしろい!

    川端 誠さんのこの落語シリーズは
    面白くて結構読んでいます。
    絵もはっきりしていて、こどももお気に入り。
    必ず、最後に笑ってしまうオチがあります。

    今回の「ときそば」は
    昔の時刻の表し方から始まって・・・・
    そば代をごまかすお客さんがでてきます。
    それを見ていた別の男が感心して、
    自分もやってみよう・・・・と・・・・
    果たしてうまくいったのでしょうか?
    それはオチがあるのです。

    こどもも少し大きくなってきたので
    絵だけで楽しむだけでなく、
    ちょっと頭を働かせながら読むこのシリーズは
    最近お気に入り。
    読んでいる親も、ぷぷぷっと笑ってしまいます。

    投稿日:2009/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気分は落語家!

    すらすら流れるお話。
    読むだけで、落語家気分が味わえます。
      練習すれば、ますます味がでますっ!?

    ひとつの文章に、絵がひとつある?というくらい、絵がたくさんあり、わかりやすいです。漫画と絵本が合わさったような本です。

    「ひとつ、ふたつ、みっつ、・・・ ななつ、やっつ、何時だい?」

    「九つで」

    「とお、十一、十二・・・」

    何回目で、ごまかした面白さに気づくでしょうか?

    友達にも、教えたくなる本です。

    落語絵本シリーズのなかでも、好きなお話の一つです。

    投稿日:2008/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 歯いしゃのチュー先生 / ウエズレーの国

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット