新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

王さまのお菓子なかなかよいと思う みんなの声

王さまのお菓子 文:石井 睦美
絵:くらはしれい
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2021年12月03日
ISBN:9784418218226
評価スコア 4.81
評価ランキング 291
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 目線が新鮮

    王様のお菓子ってなんだろうと思いながらページを開き、読み進むこと数ページ。だんだんお菓子の全貌がわかってきて「あっこれガレット・デ・ロワか!」と読み聞かせ中に思わず叫んでしまいました。
    フェーヴ目線の絵本というのがとても新鮮に感じました。

    ミリーの気持ちと同化してきて途中までは「なんか感じ悪いきょうだいだな〜」なんて思ってしまいましたが、終盤で思わぬやさしさを見せてくれてほっこり。
    甘くておいしいお菓子のなせるワザ?!
    家族でとっておきのお菓子を囲むのって良いなと感じる1冊でした。

    投稿日:2023/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せをはこんだミリー

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ケーキが美味しそうだし、お話も優しくて素敵でした。
    両親と離れて寂しい思いをしているベルをみんなが心配して気にかけている様子に、温かい気持ちになりました。
    とくに、年上の男の子の行動はさりげなくて気が利いていたと思いました。
    ガレット・デ・ロワについて詳しく書かれているあとがきですが、字の色が薄く字も小さく、読むのに大変苦労しました。
    子どもは読まないページかもしれませんが、もう少し読みやすくしてほしかったです。

    投稿日:2023/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • フェーブのミリー

    王さまのお菓子、ガレットデロワは、フランスの伝統菓子なんですね。おいしそう。お菓子の中のフェーブのミリー目線のお話がおもしろいなと思いました。ミリーをベルにゆずってあげたおにいちゃんのやさしさに、ほっこりしました。ミリーもベルもレトロなエプロンがかわいいですね。やさしい色合いで描かれた絵とお話がぴったりあっていました。

    投稿日:2023/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガレット・デ・ロア

    ガレット・デ・ロア。
    小説やドラマ、料理番組などで取り上げられるのをみて、素敵なお菓子だなぁと思っていました。
    「王さまのお菓子」というネーミングもいいし、小さな宝物が入っているのも楽しい。

    少女漫画のように、ふんわりと甘い絵とお菓子のイメージがピッタリで、この本を読んで、ますます、ガレット・デ・ロアを好きになりました。

    幸せって、作り出すものなのだなぁと思った、一冊。

    投稿日:2023/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット