新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

すばらしいときなかなかよいと思う みんなの声

すばらしいとき 文・絵:ロバート・マックロスキー
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1978年07月
ISBN:9784834007206
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,309
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自然と人の暮らし

    この絵本の作者ロバート・マックロスキーは、娘のサリーを主人公にした『サリーのこけももつみ』『海べのあさ』の、著者でもあります。

    この『すばらしいとき』はマックロスキー一家が、自然豊かな土地で、素朴な町の人たちと、地に足付けて、豊かに暮らす風景が、詩のように美しい言葉と絵で描かれています。

    子どもに読み聞かせするというよりは、大人同士で読み合いたい1冊です。

    投稿日:2017/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういう世界もみてほしい

    名作ですがよんだことがなかったので図書館で借りてみました。絵がすばらしいですね。外国のお話で文章は長いのですが、派手派手しいかんじがなくて、澄んだ世界が表現されていて素晴らしいです。子どもが好む内容ではないかもしれないけれど、子ども時代にこういう本を見たり触れてほしいなと思いました。自分にとってすばらしいとおもえる時はなんだろうと考えてしまいます。

    投稿日:2015/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大自然の詩

    マックロスキー一家が過ごしたアメリカ北部のメイン州、ベノブスコット湾の入り江の小島の夏。
    地図でたどれば入り江の多い大自然の中で、この絵本はポエジーあふれる体験談だと思います。
    潮の満ち引き、大自然の気候、嵐のすごさ…、スケールが大きすぎて、実感できないのが残念ですが、魅力に満ち溢れています。
    ストーリーを追うというよりも、自然の素晴らしさを体感する絵本だと思います。

    投稿日:2013/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人になって判りえた本

    この絵本は、わたしを子供のころのあの楽しかった日にもどしてくれます。
    場所は違っても、子供のころの夏の思い出は一緒です。
    もう半世紀も過ぎた昔、でもこまぎれとなって、浮かんでくる思い出は、この絵本がより確かな絵となって心の中に。
    はじめて行った海水浴。
    焼玉エンジンのはじけるような音のする小さな船。こどもの手でさへ、下におろせば海水がふれる、大丈夫かなと心配になる小さな船で行った「瀬戸内」の島。
    海辺で拾った貝殻。飲み込んでしまった海水の塩辛さ。
    嵐の日。母親に肩を抱かれ、歌う姉妹の絵には、台風のとき、坂の上でじっと立って学校から帰ってくる、わたしを待っていてくれた父親を思いだします。

    これから出会えるすばらしいときが、もう少なくなってしまった自分には、これまで出会えたすばらしいときを反芻して生きていくしか。
    この絵本はページをめくるたびに、眼を閉じ何も言わず、惜しむように、またページをめくる。そんなことの繰り返し。
    わたしをもう一度子供に返してくれる、そんな絵本

    投稿日:2005/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット