話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ぐーぐーぐー みんなおやすみなかなかよいと思う みんなの声

ぐーぐーぐー みんなおやすみ 作・絵:イルソン・ナ
訳:小島希里
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年02月
ISBN:9784895726726
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,312
みんなの声 総数 18
「ぐーぐーぐー みんなおやすみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 深い味わいの絵です!

    「ふしぎなナンターラ」という絵本で、このイルソン・ナさんの
    絵に出逢い、すっかり魅了されました。
    なので、この絵本を見つけたときは、とっても嬉しくて、
    すぐに飛びついてしまいました♪
    動物たちの夜の姿が描かれていて、そのこともとても勉強に
    なりましたし、幻想的な雰囲気に、なんだかうっとりと
    してしまいました。
    夜に、ゆったりと読んであげたい絵本だなと感じました♪

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物好きなお子さんにもよさそう

    夜の動物たちの様子がよくわかります。

    お休み前の一冊としてよさそうな本だなあと思いました。

    昼間の様子は動物園などで見られても夜の動物たちはどうしているかは実際知りませんよね。

    みみずくの動きが気になりました。動物好きなお子さんにもよさそうです。

    絵もとてもいい感じだと思いました。

    投稿日:2010/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が好みでした

    題名のとおり、ぐーぐー眠っている動物たちのお話です。
    夜眠っている動物たちを紹介してくれるのは、みみずく。

    「泳いだままねむっているよ」とか
    「両目をあけたまま!」とか
    ページをめくると、どんな様子で、動物が眠っているのか
    みみずくさんが教えてくれます。
    みみずくを捜しながら息子は聞いていました。
    ペンギンのページが息子は気に入ったようです。

    文字が少なく、小さなお子さんでも楽しめると思いますが
    独特なオシャレな絵だと思うので、大人も眺めて楽しめそうです。

    投稿日:2009/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれいです・・・

    絵がきれいで、私はとっても楽しめました。いつもリアルなイラストばかりだったので、ちょっと幻想的。息子にはわかりづらいかな?と思いましたが、そうでもないようで、ちゃんと特徴を抑えている絵なので、なんの動物かは理解しています。

    一番むずかしいのは、みみずくかな?夜起きて、昼間は寝ているという昼夜逆転の夜行性の動物をどう説明したらいいのかちょっと悩みましたが、そこはあまり考えず、幻想的な絵と大好きな動物の寝ている様子が気に入ったみたいです。寝る前の一冊になりますよ!

    投稿日:2009/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • へ〜っ☆知らなかった!

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    みんなが眠った夜、忙しくなるのは…みみずくですね!その、みみずくさんが、眠っているほかの動物を見ているというお話し。
    三十と数年間(^^;生きてきましたが、鳩やキリンのおやすみスタイルは初めて知りました!娘と一緒に驚きました☆

    絵が本当に個性的です。不思議な感覚です。随所に散りばめられて色々な花の模様や色使い、後ろの白線だけの色のない動物や模様も素敵でした。私が一番好きなのは一番最初のみみずくのうしろの月!綺麗です!

    投稿日:2009/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜の色

    表紙の少し緑がかった夜の色が素敵に表現されていて魅せられたのでこの絵本を選びました。色々な動物がどの様にして眠るのかを可愛らしい絵と共に知る事が出来る絵本でした。動物達の色のとらわれず作者のフィルターを通した色で表現されているのがとても独特で良いと思いました。眠る前のひと時に読みたい絵本だと思いました。心地よい眠りへと導いてくれそうな気がしました。

    投稿日:2008/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑顔で終わるラストがいいです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    韓国の方で、ロンドンでアニメーションを学んだそうです。
    言われて見ると、イラストのつくりがアニメージョンぽいです。
    大きく、はっきりわかりやすい動物たちの絵と、短い文章でしたので、小さいお子さんから楽しめると思います。
    というか、うちの子には少し子どもっぽたかな…。
    読み終わって、「どうだった?」と聞いたら、「う〜ん。別に」という返事でした。(別にって、なに?判断できなかったので、そのまま書かせていただきます。すみません)

    出てくる動物たちがみんな笑顔で終わるところも、個性的でシンプルなイラストに好感が持てました。

    投稿日:2008/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • キレイ・・・

    寝ている動物たちの姿を描いたお話です。

    この絵本を見る限りでも、様々な寝姿があるんだなぁと実感しました。

    そして、印象的なのが色使いです。
    鮮やかかつ淡い感じで構成されていて、とてもキレイだなぁと思いました。
    なんだか夢の世界をキレイな色合いを通して感じることが出来た気がしました。

    おやすみ前には是非、読み聞かせてあげたい一冊です☆

    投稿日:2008/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • さあいざ、ねむねむのくにへ!

    • みゆあちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子2歳

    みんな、すてきな夢をみているのかな。
    すやすや夢の中。
    なんだか、ふんわり気持ちよさそう。

    色彩がやわらかで、動物たちの眠る様子が、
    わかりやすく、かつ幻想的に描かれています。

    じ〜っくり、絵だけ眺めても、楽しめます。

    2歳の子も、5歳の子も惹かれてました。

    投稿日:2008/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット