新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もりのおやつやさんなかなかよいと思う みんなの声

もりのおやつやさん 作・絵:とりごえ まり
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年04月
ISBN:9784052030116
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,809
みんなの声 総数 36
「もりのおやつやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ロールケーキ♪

    表紙のかわいらしさに惹かれて図書館で借りた一冊です。
    女の子と黒猫のコンビがかわいらしい。
    「おやつ、おやつ、おやつをつくろう♪」
    など、所々歌いながら読む感じで、楽しい。
    森の動物たちが沢山登場します。
    黒猫がつまみぐいをして熊のコックさんに「コラッ」と怒られるシーンがいいです。
    びっくりした黒猫が熊の顔に張り付いてしまうところでは、3歳の息子がケラケラ!
    パンケーキの材料がこのハプニングでが巨大なロールケーキになってしまうのですが、結果オーライ。
    これを読んだらロールケーキが食べたくなってしまいます。
    もちろんフルーツたっぷりのね!

    投稿日:2017/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    好きな材料を持っていくとおやつをつくってくれるもりのおやつやさんなんてすてきですね。毎回毎回材料からどんなおやつができるのか楽しみだろうなー。
    ハルちゃんの連れたチュチュがつまみぐいをしハプニングを起こしてしまい…!
    子供はハルちゃんの来ているウサギの衣装が気に入ったようでした。かわいいね。

    投稿日:2016/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • わっ♪

    とりごえまりさんの絵って、可愛くて、優しくて、心地いいです♪
    細かい部分まで表情豊かで、それを見るのも楽しみのひとつ。
    おはなしもわかりやすくて、ちいさな子から楽しめる内容です。

    この本は、女の子と猫が、森で見つけた おやつやさんのお話。
    こっそりのぞきみる感じやハプニングに、どきどき・わくわくするし、何よりとっても美味しそう♪

    すきな材料でつくる、もりのおやつやさん。
    えいぎょうびは、おてんきいいひ♪

    行ってみたくなること、まちがいナシです!

    投稿日:2015/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特大ロールケーキ

    ちょっとしたハプニングもありましたが、みんなのおやつが完成しました。
    それは、特大のロールケーキです!!
    これには、子供の目がくぎ付けになりましたね。
    大きいだけでなく、いろんな味が楽しめるのもポイントでしょう!
    「みんなと一緒に食べたいなぁ」と、言っていました。

    投稿日:2014/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまのコックさん

    もりのおやつやさんの看板には

    すきな材料をもってきてね。営業日はお天気いい日。

    と書いてありました。

    この設定がとってもいいなと思いました。

    のんびりとしていて、森の動物が仲がいいのが分かります。

    それぞれの動物が好きなものを持ち寄り、

    コックさんが作ってくれる。

    こんなパーティ、毎日でもしたいです。

    そろった材料でパンケーキを作ることにしましたが

    ちょっとしたハプニングがあり予定変更。

    みんなで楽しく作るんですから、

    ハプニングも悪くないです。

    みんなで持ち寄り、みんなで作る。

    もうこれだけで十分いいことだと思います。

    笑い声がいっぱいなおやつやさんで

    ミツバチが飲むジュースのコップが

    すっごく小さいのがかわいかったです。

    投稿日:2012/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう!!

    子供の好奇心・発見・困った心・解決する方法を考える

    たくさんの要素が入っている、そしてそれと楽しく、美味しそうに教えてくれる絵本です。

    ぜひ、くいしんぼさんにも、少食さんにも読んであげるといい、1冊だと思います。

    投稿日:2012/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやつ♪おやつ♪

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    とりごえまりさんの描く、食べ物の絵本が好きです。
    かわいくて本当においしそう!
    どれもこれも食べたくて食べたくて仕方なくなります><

    もりの生き物たちがそれぞれ食べ物を持って、もりのおやつやさんへ。
    集まった材料で何ができるかワクワクします。
    途中ハプニングがあるけど、最後は本当においしそう!!!

    子供たちは、体の大きさに合わせたコップやフォークを見て、「これはハチさんやね!」「ハチさんちいさい!」「ハチさんすぐお腹いっぱいになるね!」と(何故かハチに注目集中・笑)
    大きなロールケーキを見て、「○○やったら全部食べれる!」など食べる想像までして楽しんでいました。

    投稿日:2011/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 失敗は成功のもと

    ハルちゃんとこねこのチュチュは森で動物たちがくだものとかを運ぶ姿を見かけます。
    後をついていくと、森のおやつやさんにつきました。
    さて、どんなおかしをつくるのかな?
    チュチュがつまみ食いをしようとして見つかってしまいます。
    逃げようとして、うっかりぶつかってしまい、材料がすべて鉄板のうえにながれてしまいます。
    あれま、どうしよう。
    ところがハルちゃんのアイディアでおいしいロールケーキに変身。
    最後はみんなニコニコでケーキを食べます。
    見ているだけで美味しそう。
    5歳の長男も2歳の次男もお気に入りの1冊でした。
    失敗しても大丈夫ってところが私のお気に入りです。
    子どもたちにも失敗にめげないでほしいな。
    知恵をだせば乗り切れるってことを知ってほしいです。

    投稿日:2011/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的なキャラクターたち

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    傑作「つきのみはりばん」でデビューし、「くるりん」シリーズとか「しんちゃんのんちゃん」シリーズで知られるとりごえ まりさんの作品。
    何と言っても、その絵の可愛らしさは、特筆もの。

    今回の主人公は、女の子のハルちゃんとこねこのチュチュ。
    森でお花を摘んでいるシーンから始まります。
    そこをみつばち、ねずみ、うさぎらが、楽しそうに食材を持って通り過ぎていきます。
    みんな口々に、「おやつ、おやつ、おやつをつくろう♪」と歌いながら。
    その楽しそうな絵は、子供の心を掴むこと間違いありません。
    特に、みつばちのキャラクターは、文句なしに魅力的。
    このみつばちを主人公にストーリーが出来るのではないかという出来栄えです。

    ふたりが、後についていくと森のおやつやさんが現れます。
    それから一騒動あるのですが、良い感じのエンディングまで続きます。
    ここでみんなでおやつ作りをするのですが、ママの料理つくりを手伝うのが好きなお子さんには、嬉しいシーンが盛り沢山。
    楽しそうにおやつを作るので、やってみたいと思うに違いありません。

    ストーリーとしては、一寸平易過ぎるという感が若干ありましたが、それを補って余りある魅力的なキャラクター達は、見る価値充分です。
    見るだけでも充分に楽しめる絵本としてオススメします。

    投稿日:2011/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 失敗も又アイデア次第でステキに

    おやつは みんな だ〜いすき!
    もりのおやつやさん
    *すきなざいりょうもってきてね*
    *えいぎょうび・・・おてんきのいいひ*
    この看板が気に入りました!

     どうぶつたちは みんなそれぞれに 大好きなくだものなどをもって集まります
    ハルちゃんとこねこのチュチュもなかまにいれてほしい!チュチュが ジャムをつまみ食いして あらあら 大変なことに
    みんなに 叱れれそうなんだけれど・・・・
    ハルちゃんのアイデアがいい!  みんなで 協力して なんと 美味しそうな ロールケーキのできあがり こんなに うまくいって良かったね!

    失敗もアイデア次第でステキのに!
    美味しそうなロールケーキにみんなの顔も嬉しそう 
    かわいい 絵本でした(とりごえまりさん)

    投稿日:2010/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット