はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
車好きの子にも、それほど興味がない子にも、おすすめです。 いろんな種類の特殊車、ブルドーザーやローラーなどが、工事現場で、どんな仕事をするのか、とてもシンプルにわかりやすく描かれています。 バートンさんの絵は、シンプルですが力強くて、不思議と、子どもたちをひきつけますね。
投稿日:2017/10/13
タイトルを見れば想像できると思いますが、 まさに働く車、重機大集合の絵本でした。 縁取りが黒の大胆な絵にカラフルな色。 古いビルを壊して、そこにビルを建てるまでの 工程が描かれています。 のりものスキの子なら、すべて名前がいえると思います。 それぞれの出番がちゃんとあるから楽しめます。
投稿日:2013/05/25
はたらくくるまが大好きな1歳の息子のために読みました。 色々と乗り物絵本はありますが、こちらは絵が力強く、シンプルではっきりしている点はよいと思います。 ストーリーをそれほど理解しなくてもビルが建設されていく過程が絵を見るだけでもわかるので息子はページをめくりながら次々に登場するはたらくくるまを眺めていました。 ショベルカーにトラック、クレーン車、ミキサー車、ブルドーザー、ロードローラー。 働く車が大好きな子どもにとってはどれも魅力的な車が大集合しているのではないでしょうか?
投稿日:2008/04/29
正直、道路を作る工程は私自身もわかっていなくて、ページをめくるたびに、「へぇ。そんなんだ」と思いました。 思いましたが、知っていたふりをしながら読み進めていきました。(ちょっとドキドキでした) 「はたらくくるま」というよりは「はたらくおじさん」といったかんじです。 アスファルトをはがして産業廃棄物になるところとか、ちょっとなるほどなと思う内容になっています。
投稿日:2008/03/29
ウチの息子は車が大好きです。小さいサイズの絵本なのでこの絵本を持ってよく出かけました。 普段見られない働く車がたくさん載っているので、息子も興味津々で見ていました。
投稿日:2007/11/10
車好きの男の子に大人気の絵本です。 色鮮やかで単純だけど分かりやすい絵も好きです。 クレーン車やトラックなど働く車が大集合し、建設を始めます。 コンクリートを流し、はしらを建て…。 でも、続きは明日!いったい何を建てているのかしら? どんな風に仕上がるのか、とても気になります! 読んだ後、あれこれ子ども達と想像するのも楽しいです!
投稿日:2007/08/16
絵がとてもわかりやすく、カラフルです。 はたらく車好きの息子にはたまらないらしく、何度ももう一回と、繰り返し見ています。 出てくる登場人物がそれぞれの重機を使って、1日の作業をしていくというストーリーですが、クレーン、ミキサー車、ショベルと大好きなはたらく車がわかりやすく描かれているので「これは石をほってるの?」「これは木?」などとたくさん質問してきます。 最後は「またあした」と重機を並べて作業が終了になりますが、息子もこれを読んでからは外遊びをやめるときは、ブルドーザーやダンプのおもちゃを並べて「また、あした」とまねするようになりました。 文章も短いので飽きることなく、大好きな車がどんどん出てきてよいと思います。
投稿日:2006/07/12
いろいろな働く車が登場して、ビルが建っていきます。 シンプル&カラフルなイラストを見てるだけでも楽しいのですが、 一緒に働く人も登場して、お昼休憩したり、仕事を片付けて次の仕事は又明日にしたりするところが面白いです。 今は自分で読むにはまだ早いようなので、子供が喜ぶように「ガガガー」「ウィーン」など働く車それぞれに音をつけて読んでます。ちょっと大変。
投稿日:2003/05/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索