話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おばけの地下室たんけんなかなかよいと思う みんなの声

おばけの地下室たんけん 作・絵:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年01月
ISBN:9784593503902
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,018
みんなの声 総数 34
「おばけの地下室たんけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 得体の知れない物音

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    おばけが、何か得体の知れない物音を怖がっている姿が、おかしいやら可愛いやら。
    地下室にチーズやミルクが置いてあるのは、涼しい場所を冷蔵庫代わりに利用しているってことでいいのかな?
    エドワールがチーズになったり、白く戻ったりする場面は「おばけパーティー」を読んでいるとわかりやすいでしょう。
    ネズミもクモもコウモリもかなり怖いと思うけど、やっぱり物音の正体が判明するまではドキドキでしたね。

    投稿日:2023/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけだって怖いさ

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    ううむ、そんなオチ?!
    クールで愉快なおばけシリーズ、
    地下室での探検の回です。
    おばけなのに怖がりなんですね。
    きこえてきた音の正体に
    安心するも、なぜそんなところに・・・と
    思わずにはいられない。
    おばけ自体は怖くないんですが、
    地下からの正体不明の音を探る、
    このシチュエーションはやっぱりちょっと怖い。
    怖がりの私たち親子にはハードルが高かった絵本でした。

    投稿日:2015/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわがりおばけ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    物音に「ドキッ」とするおばけだなんて、かわいいおばけもいるもんだな〜

    地下室へおっかなびっくり入っていく姿は、まるで「きもだめし」
    明るければなんでもないことでも、怖くなったりして・・・

    最後に出て来た「おばけ」はおばけも驚く外見でした

    投稿日:2011/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖がりなおばけが大好き

    子供って、怖いと言いながら、おばけが好きな時期ってありますよね。
    娘は、4歳位の時が、その時期にあたっていました。
    そんな時、この本があったので、購入して読んでいたところ、自分より怖がりなおばけなので、大喜び。
    しばらく、読んでほしいとせがまれました。
    と同時に、「早く寝ないと、おばけが出てくるよ〜」という言葉が効かなくなってしまいました…。

    投稿日:2010/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがこわいおばけ?!

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    地下室の物音にビクビクしながら、そろって地下に降りていく
    おばけ達がかわいいです。
    鏡に映った自分たちの姿にビクッ!
    そんな小心なおばけたちを笑う息子。
    一緒にお屋敷の地下室を探検している気分になれます。
    ゴージャスなおばさんもいい感じですね♪

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけのおばけによるおばけのための探検

    • いちご紅茶さん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 男の子15歳、女の子10歳

     おばけということで、夏休み前の、1学期最後の読み聞かせ会に、大型絵本を使って読み聞かせしました。
     おばけなのに電気(照明器具)が消えると怖がったり、開けたことのない部屋のドアに近づきたがらなかったり、子どもといっしょにこわごわ読み進めました。
     結局、おばけがおばけにこわがって、オチは500歳の誕生パーティなんてなあんだと拍子抜けしつつも、ほのぼのとした気持ちになります。もっとおどろおどろしくてもいいかなって思いますが、そこは低学年向けと割り切ってしまえば、「ほらそこに!!!」と、ジェスチャー付きで、読みこなせる「使える」本です。

    投稿日:2010/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けも恐いの?

    シリーズで漫画チックな絵本です。
    お化けが地下室から聞こえてくる声に『お化け?』と縮み上がり調べに地下室へ探険へ!
    ママは読んでいて『お化けもお化けが恐いのか?』とちょっと笑ってしまった。
    ストーリーも絵もお化けが可愛いので子供も恐がらず楽しめます!

    投稿日:2010/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖がりのおばけたち

    シリーズで何冊か出ているようですが、初めて読みました。
    普通、おばけと言えば怖くて人を怖がらせる存在のはずですけど、
    ここに出てくるおばけたちは、気が小さくてビクビクしていて全然怖くない!
    鏡に映った自分たちを見てびくりしちゃうところなんか、気持ちが分かります^^ 娘もそこで大笑い。
    「どすん!どすん!どずん!」の正体が何なのか、想像しながら楽しみました。

    投稿日:2010/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地下室のページは面白かった。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    おばけが物音を怖がったり、自分たちの鏡に映った姿を見て驚いたり。この絵本シリ−ズのおばけ達は、かなり臆病ものです。
    こういうところが、子どもたちにウケるのかしら?

    おばけの家の地下室のシーンは、いろいろよく見ると楽しいです。
    (小さな生き物がいっぱいる)
    小さなお子さんとこの絵本を読むなら、このページにねずみは何匹?とか、クモは何匹?とかやったら楽しいかも。
    よく見ると結構たくさんいます。クモ!
    ところで最後に出てきた、「ドスン、ドスン、ドスン」の音を立てていた正体のおばさん。大阪のおばちゃんみたいでしたね。

    投稿日:2010/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳1ヶ月

    以前に同作者による他の作品を読んだ事があり親近感が湧いたのでこの絵本を選びました。主人公達がお化けが怖いのがとても可愛らしかったです。少しの物音にも素早く反応する主人公達はとても敏感だなと思いました。とてもユーモアのあるおばさんを持った主人公達は幸せ者だと思いました。こんな誕生日の祝い方はとても斬新で素敵だと思いました。びっくりする時の体の動き方が気に入りました。

    投稿日:2009/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット