新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

かまきりにょっきなかなかよいと思う みんなの声

かまきりにょっき 作:七尾 純
写真:久保 秀一
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年05月
ISBN:9784033442402
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,084
みんなの声 総数 12
「かまきりにょっき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昆虫たちの食事風景

    私自身は虫が苦手なので、
    本物を飼育して観察する・・・というのはなかなか出来ませんが、
    この作品は、昆虫たちの捕食風景が度々登場しています。
    これが怖いから、肉食の昆虫は飼えないのですが・・・

    どんな風にかまで虫を抑えているか、
    どんな虫を食べているかなどを見ることが出来、
    興味深い内容となっています。

    投稿日:2018/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 他の昆虫を食べるカマキリの気持ち

    カマキリLOVEの息子と読みました。
    家にカマキリが現在4匹。
    カマキリを飼いだした当初から主人に教えこまれ
    エサ用にバッタを捕まえてきては与えているので、
    食べる=可哀想の感覚はないかもしれない息子に
    にょっきの気持ち分かるかな?といった感じでしたが。
    なんでもたべて、おおきくなるんだ。
    という一文が印象的でした。
    にょきにょき にょっき のフレーズもよかったです。
    最後の夕日バックの写真も綺麗でした。

    投稿日:2015/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    こういった写真絵本はあまり読んだことが無かったので新鮮でした。
    かまきりがほかの生き物をたべることはたしかにかわいそうと思うこともあるかもしれませんが自然の摂理ですよね。食べなければ生きていけないのですから。
    食べるためであり無意味に殺して楽しむといったことをするわけではないのでこういった絵本もこどもに読んであげられて良かったと思います。
    写真なので虫を食べる様子等がリアルです。

    投稿日:2014/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豊富な写真がうれしい

    カマキリの成長を写真で見られるというのがいいですね。
    なかなか見られないような、
    捕獲シーンや雨宿りの様子なんかもありますし。
    ただ、あれここで終わっちゃうんだ・・という印象も受けました。
    もう少し大人のカマキリになるところまで見られたら良いのに・・。

    投稿日:2011/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット