新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あたし、パパとけっこんする!なかなかよいと思う みんなの声

あたし、パパとけっこんする! 作・絵:のぶみ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,362
発行日:2012年03月03日
ISBN:9784904188156
評価スコア 4.15
評価ランキング 25,525
みんなの声 総数 19
「あたし、パパとけっこんする!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 女の子限定かな

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    全ページ立ち読みで読ませてもらいました☆
    おなじみのアンちゃん絵本。
    おひめさまようちえんもでしたが、これも、100%女の子向けの絵本ですね!
    パパが大好きで、パパと結婚したいアンちゃん。
    アンちゃんんのために結婚式を用意したパパ。
    お色直しのドレスや、キスシーンまであり、かなり本格的(笑)
    男児とは、なんだか気恥かしくて、この世界観は読めません(苦笑)

    息子も「おかあさんと結婚する!」なんて可愛いことを言ってくれますが、それともまたちょっと違うんですよね。
    女の子の結婚に対する憧れや、初めての恋(相手はパパ)の甘酸っぱさがぎゅぎゅっと詰まっています。

    幼稚園年代の、パパ大好きな女の子にぜひお勧めしたいですね。

    投稿日:2012/03/31

    参考になりました
    感謝
    2
  • 娘の小さなころを思い出しました

    • 図書うさぎさん
    • 40代
    • ママ
    • 香川県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    図書館で見つけ借りてきて読みました。
    我が家の思春期真っ盛りの娘も幼稚園ぐらいまでは「お父さん、だ〜いすき。お父さんと大きくなったら結婚する!!」と宣言していました。
    タイトルと表紙の絵を見て、娘の小さかった頃を思い出しました。
    絵本を読んでいると娘が学校から戻ってきたので、その頃の話を聞かせると照れていました。一緒に読んでいると、「結婚式か 私はお父さんとは絶対したくないな」と言っていました。あんなに私をライバル視していたのに 思春期だからですかね…
    甘酸っぱい思いを思い出させてくれる一冊です。

    投稿日:2013/03/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい!

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    女の子なら、こういう台詞を口にしたことがある子、結構いるのではないでしょうか?そんな台詞、父親なら言われてみたいものですよね?著者は実際に、娘さんの3歳の誕生日に娘さんと結婚式を挙げたというのだから、驚きです。そんな親子愛いっぱいの一冊に共感するパパも女の子も多いのでは?

    投稿日:2012/06/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 理想のパパ

    試し読みで読ませてもらいました。

    うちはパパというより父ちゃん&九州男児!!という感じなので、このパパとは真逆かな(笑)大好きなパパがここまでしてくれたら嬉しいでしょうね。

    娘に読むと「自分にも同じ事をして!!」と絶対に言いそうなので読ませられません(^_^;)
    でも、ドレス選びのページなど楽しいと思います。

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵がかわいいですね

    微笑ましいですね。
    着せ替えのようなドレスのページは女の子がとっても気に入りそうです。
    私は最初のページのお庭のままごとのようすがかわいかったですけどね。
    小さなお嬢さんと結婚式の真似事なんていうのは、若いパパの願望かもしれないな、なんて思いました。

    投稿日:2016/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子愛が詰まっています

    のぶみさんの絵本は、少し独特の世界があって、あまり好きではありませんでした。でもこのお話は、とても親近感のあるパパ目線の娘に対する愛がいっぱい感じられるストーリーで最後まで安心して楽しむことが出来ました。

    パパとけっこんする!
    娘がいたら一度はそんなセリフを言い出すと思いますが、のぶみさんもきっとお子さんからそんな風に言われていたのでしょうね。

    パパと娘の親子愛がたくさん詰まった素敵な一冊だなと思います。

    投稿日:2016/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパ大好きな女の子

    娘大好きのパパなら喜びそうなタイトルにびっくり!
    こんな絵本があったとは…!
    ドキドキしながら読み進めました。
    結婚式をほんとにしちゃうところにまたまたびっくり!
    小さな女の子目線で描いているので、子どもにとっては共感できるのかな。
    娘にも将来一度読んでみて反応を見てみたいなと思う絵本です。

    投稿日:2016/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパの夢

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    2歳児の娘に読みました。
    娘はパパが好きなパパっこですが、そんなにおひめさま願望がない子なので反応は普通でした。むしろ、パパのほうがおおっと惹かれていたようでした。
    作者ののぶみさん、3歳の娘さんと結婚式をするとはすごいです。きっと撮影もばっちりなんでしょうね!
    巻末に家でパパと結婚式を挙げる方法が描かれており、「うちもやろうか」と我が家のパパが一人で言っていました(笑)。やはり娘に「パパとけっこんする」と言われるのはパパの夢なのでしょうか。

    投稿日:2014/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛くて、優しい結婚式!

    「あたし、パパとけっこんする!」
    そう夢見ている可愛らしい女の子、アンちゃん。
    パパのことが、大好きなんですね。

    きっと作者の“のぶみ”さんも、とっても素敵なお父さんなんだろうなあ。

    もしも旦那さんが、こんなに娘に愛されていたら、本当に嬉しい!
    でも、ちょっとヤキモキしちゃうかも?!

    アンちゃんとパパは、そのくらいに仲良しです!

    手作りの結婚式を挙げる様子が、なんとも微笑ましい。
    すべてのページが、のぶみさんの優しい色使いで丁寧に描かれていて、
    娘さんへの深い愛情が伺えます。

    「パパとけっこんする!」と宣言するのは幼稚園くらいまでかもしれませんが、
    こんなふうに娘を大切に想う気持ちが伝われば、
    もしかすると、ずーっと「パパとけっこんする!」
    なんて言ってくれるパパっ子になるかも!

    お父さんが読み聞かせるには 少し照れてしまうかもしれませんが、
    きっと、親子の絆が深まりますよ。

    投稿日:2013/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット