話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだななかなかよいと思う みんなの声

ルラルさんのえほん(5) ルラルさんのほんだな 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2005年09月
ISBN:9784591087985
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,113
みんなの声 総数 77
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • いつも動物に振り回される

    主人公がなんとも冴えない感じのルラルさんのシリーズ、5歳娘が気に入っているのか、図書館でよく借りてきます。今回も庭の動物たちに翻弄されます。本を読んでほしいと言われたので読んでいると、外に冒険に行くことになり、ルラルさんが冒険に夢中になると本の続きを読んでほしいから家に帰ろう、と言う。ルラルさんの気持ちは書かれていませんが、それに付き合うルラルさんは優しいなぁと思いました。

    投稿日:2022/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ルラルさんと動物と本

    ルラルさんが本を読んでいたところ、動物たちがやってきました。そして、ルラルさんが動物たちに本を読んであげたところ、そこから、現実の世界での冒険がはじまるお話でした。
    本の世界と現実世界をつなげて遊ぶ感じが、おもしろかったです。
    私が気づいていなかった「本の楽しみ方」を教えてもらった気がします。

    投稿日:2021/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険ルラルさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ルラルさんってものがたりの本が好きなんですね。
    みんなに本を読んであげる光景っていいなと思いました。
    私も本が好きなので。
    本に登場した地下の国。本を途中でやめて地下の国をさがしにいくみんなに不満そうなルラルさんの気持ちは分かる気がします。…と言いつつもなんだかんだでルラルさんが最終的には一番地下の国さがしに夢中になってしまうのが面白かったです。
    本の続きもしっかりとみんな聞いてくれましたよ。

    投稿日:2015/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本の途中で冒険に

    ルラルさんが動物たちに本を読んであげている途中、地面の穴の話が出てきます。すると、動物たちが次々に「僕、この穴知ってる!」と案内します。

    深いけど行き止まりだったり、、トンネルのようにまた地上に続いたり、、、せますぎてルラルさんがはまったり。

    さんざん楽しんで、みんなが本の続きを読んでほしい、と一緒に帰宅して夜まで読み聞かせをします。

    なかなか楽しい展開で、冒険心が育ちそうだと思います。このシリーズでは一番好きな一冊です。娘も気に入っていました。

    投稿日:2015/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • すきなだけ!

    ルラルさんの本棚には色んな冒険が詰まっています。

    夢中になって本の世界を旅するルラルさんは、家の外でも冒険に夢中!もう止まりませんっ!

    私も本が大好き!特にファンタジーが。
    ルラルさんは今までどんな旅をしてきたの?どこが一番オススメ?
    色々聞いてみたいですね。

    私も月に一回おはなし会に行ってるんですが、あの空間って本当に特別なんです!
    異世界へタイムスリップしているような、とっても不思議な感覚…。
    みんなで冒険を共有してるみたいで、ひとりで旅するより、もっとドキドキワクワクするんですよね!

    本当の冒険もいいけど、本の中だと時間を気にせず好きな時に好きなだけ冒険できるのがいいなぁ〜と思いました。

    投稿日:2015/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    図書館で借りて読んでみました。

    ルラルさんの部屋で動物達に地底探検のお話を読んであげていると、ねずみく んが「あ、ぼくそのあなしってる。」
    おはなしを中断して外に出て、その穴に入ってみることになりました。
    ルラルさんと動物達の冒険の始まりです。

    子供なら本の世界の延長で、こんな事やりそうだなぁと思いました。

    投稿日:2015/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで地下探検

     ルラルさん、窓辺でお茶を飲みながら読書です。ルラルさんのほんだなには、いっぱい本がありますね。
     なんと窓から勝手に?ネコがはいってきたので、笑ってしまいました。

     ルラルさんは、いつもの仲間たちに、地下探検のお話を読み聞かせます。そのうち、自分たちも、庭の穴を探検することに、、、。
     ワクワクするお話を聞いたら、自分でも体験したくなりますよね。
     動物たちといっしょに地下めぐりをするルラルさん、けっこう楽しそう。

     ルラルさんと動物たちの関係も、ほんわかしていいなと思いました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に冒険をした気分

     ルラルさんや動物たちと一緒にちょっとドキドキ・・。読みおわった時、遠くから帰ってきたような、たくさんいろんなことを体験したような、一緒に冒険をしたような・・なんだかそんな気分になりました。

     それにしてもルラルさん、冒険に夢中になって、本を読んでいる途中だったのを忘れるなんて・・。最初はしぶしぶだったのに、よっぽど楽しかったのですね!

     この本を読んだ後は、ごっこ遊びが始まりそう。子どもたちって、小さな狭いところの中に入るのが大好きです。ほら、あそこにも、ここにも、入れそうなあなが・・・。みんなで入って冒険してみませんか?

    投稿日:2015/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの心

    4歳になったばかりの息子に図書館で借りました。
    ルラルさんシリーズは、庭の動物たちとの交流があたたかく、
    クスっと笑ってしまうものばかりですが、
    これも、かなりクスっとしてしまうものです。
    そして、結局ルラルさんも動物たちのペースに巻き込まれて夢中になり…。
    ルラルさんが動物たちに本を読んであげるのですが、
    結局、動物たちと一緒に穴を探しにいってしまいます。

    これを読むと、このゆったりとした時間の流れ、
    子どもの心をもつ楽しさ、豊かさを改めて感じます。
    ルラルさんと、動物たちの交流は
    これからどうなっていくのか気になります。

    息子も喜んで読んでいました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • はげのおっさん…?

    息子が図書館でなぜか手にした絵本。
    ぱらっと見るとボリュームはあるけれど文字が少ないので1歳でも読めそうかな、と読んでみたのですが…主人公にびっくりしました。
    はげたおっさんじゃないですか!
    しかもニート?高等遊民??働いているかんじがない。
    言葉が悪くてすみません。かなり衝撃的だったもので。

    と、いろいろびっくりした絵本だったのですが、息子はルラルさんのことをえらく気に入ったようで
    何度も指をさしながら「とぅっ とぅっ」と奇声をあげていました。

    お話もとてもおもしろいですね。
    絵本の世界を現実に探す、って自分が子どもの頃よくしていたことでした。息子も絵本といっしょ、みたいなことを最近するようになったのでルラルさんと一緒に穴を探しに行く日もそう遠くないと思います。
    遊びのヒントにもなる、とてもいい絵本だと思いました。

    もっとルラルさんのことを知るために、1作目からちゃんと読んでみたいと思います。

    投稿日:2015/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット