新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

つんつくせんせいとまほうのじゅうたんなかなかよいと思う みんなの声

つんつくせんせいとまほうのじゅうたん 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年10月
ISBN:9784577041512
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,574
みんなの声 総数 15
「つんつくせんせいとまほうのじゅうたん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • つんつくせんせいがかわいい

    NHKのテレビ絵本でつんつくせんせいのお話しを見て、読ませたいなと思ってましたがようやく手にすることができました。ファンタジーが大好きな7歳娘が気に入って何度か一緒に読みました。またシリーズも手にとっていきたいと思います。

    投稿日:2020/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • マイペースなつんつくせんせい

    つんつくせんせいっていつもいつも

    驚くほどに行動派ですね。

    どんな場面でも動じず、えっ!と思うくらい

    言いたいことをいうのに、なんだか憎めません。

    これくらいおもいつきで行動できるのは

    ちょっとうらやましいです。

    他のシリーズででてきた動物園の仲間も

    でてきたので、お話はとっても楽しかったです。

    そらとぶじゅうたんのお話とコラボしたみたいな

    そんなお話でした。

    投稿日:2016/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 園児の方が大人・・・

    大人の私から見たら、園児の方がつんつくせんせいよりよっぽど大人だなぁと思いました。
    もしくは、つんつくせんせいが子どもなのかも?

    自由奔放なせんせい。だけど振り回されている感じがしないのは、
    登場人物たちが楽しんでいるからでしょう。
    せんせいといるといつでもどこでも笑ってしまうのです。
    そんな先生っていいなぁと思いました。

    投稿日:2016/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 中表紙に注目!

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、男の子6歳

    つんつくせんせいシリーズ、「つんくまえんのくま」とか
    大好きなんですが、新刊が出てました。

    その名も「まほうのじゅうたん」

    でも、表紙の絵を見ると…なんかじゅうたんにしては薄い??
    そう思いながら、ページをめくっていきました。

    いつも通りにつんつくえんのみんなが庭で遊んでいると…
    何かがふわふわと降ってきました。

    スカーフ?マット?シート?
    みんなが上にのってみると・・・小さく見えたのにぴったり乗れる。
    そして先生がでたらめな呪文を唱えてみたら、
    不思議不思議!ふわ〜って飛んじゃいました。

    つんつくせんせいシリーズって、「え!」って驚きもありますが
    クスッと笑えるところもあって楽しいんですよね。
    しかも、表紙をめくって中表紙から気が抜けません。
    なんか楽しかったなぁ〜。動物園に行きたくなっちゃったなぁ〜。

    もう一回、シリーズの最初の方から読み直してみたくなりました♪

    投稿日:2013/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット