話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おかめ列車自信を持っておすすめしたい みんなの声

おかめ列車 作:いぬんこ
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年04月27日
ISBN:9784769023197
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,536
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • レトロで可愛い

    6歳8歳の姉妹に読みました。レトロな絵がなんともかわいい絵に魅かれて借りました。

    まずおかめ列車の登場の仕方にびっくり!どこに行くかと思ったら、登場する男の子と女の子の行きたいところ。とっても楽しいお話です。

    投稿日:2016/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作者はEテレの朝の番組『シャキーン!』のメインイラストレーターのいぬんこさん。
    今はもう6歳になってしまう息子がまだ3歳の頃に、倒産してしまった長崎出版から発行されたものを読みました。
    表紙の通り設定自体がぶっ飛んでいて、話も奇想天外な展開はなはだしいので好みは二分するところでしょうが、個人的には理屈抜きで楽しめるジェットコースターのような夢物語だと思っています。
    繊細かつ力強い勢いのある生き生きとした筆跡で、浮世絵や肉筆画を思わせる極彩色の色使い、昭和世代には懐かしいアイテムやインテリアで、35歳くらいから上の世代の読み手を楽しませてくれる事を請け合います。
    ある意味理屈が通っていないと嫌という人は楽しめない、逆に言えばこれぞ絵本!という奇抜な内容ですが、最後は穏やかで温かい気持ちになってしまう良い一冊です。

    投稿日:2016/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見開きすぐに間違い探しがあって、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    そこで手が止まってしまいました。面白い〜。おかめ列車の中のインテリアが非常に素敵だなと思いました。普通なら驚きそうなもんですが、このおかめ列車は意外と多くの方に認知されているようです。笑 2人とも、いい夢見たね!

    投稿日:2015/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • う、うでにボルトがっ・・・!!

    おまつりに行けなくて、ガッカリの子ども達・・・。
    布団の中から突如現れ、おまつりに連れて行ってくれる 謎の列車。
    相当ファンタジーな展開ですが、この列車・・・何故か、おかめ。

    シャキーンで活躍するイラストレーターのいぬんこさんワールド、ハンパない!!
    うーん、オシャレコワカワイイ小物やエキストラが、たまらなく好み♪

    うちの娘も、ド肝を抜かれるこのインパクト加減に目が釘付けでした(笑)
    ファンタジーで、ちょっぴりコワイ(絵)、でもすごく楽しい☆
    腕に食い込んだボルトが痛そうです!!

    投稿日:2012/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト大!!!

    うちの子は、この絵本の中身を見る前から興味津々でした!!このおかめ列車の顔がとっても強烈で子供の心をがっちりつかんでいました。お話の内容は、ちょっと不思議な感じで、夢だったのかな!?って思う感じでした。

    投稿日:2012/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちの心の支えに

    • 陽菜マリさん
    • 20代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、女の子1歳

    お布団からいきなり出てきてびっくりだけどとっても素敵なおかめ列車☆
    楽しみにしていたお祭りにいけなくなってしまったこどもたちをお布団の中から連れ出してお祭りへ☆
    お布団の中でお兄ちゃんがのみこまれてたのにはさすがにビビりましたが、連れてきてもらったところは行きたがってたお祭り(*^_^*)

    子どもたちの望みをかなえてくれるおかめ列車すてきだなぁ♪
    子どもたちの心の支えになってくれたらいいなと思います。
    気に入って購入しました。

    投稿日:2012/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト

    表紙のインパクトあり過ぎの絵に、興味津々でした。
    中身も強烈な絵でしたよ(笑)。

    でも、みんなに愛されているおかめ列車に乗れて羨ましい〜。
    念願のお祭りにも行けたし。
    ちょっと食べられちゃうのは怖いから、
    もっと優しい乗り方にしてくれないかな
    と、娘の意見に私も賛同ですね〜。

    投稿日:2012/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト強し!

    表紙の見た目のインパクトに惹かれ借りてみました。

    2人の兄弟がおかめ列車に乗り楽しい所へ遊びに行きます。

    顔のインパクトが強すぎて読みながら息子と笑ってました。

    セリフも所々面白くて途中で吹き出しました。

    こんな列車あったら乗ってみたいです。

    息子も「おかめれっしゃのってみた〜い」と心がウキウキしていました^^

    お話の他に楽しめるコンテンツが絵本の最初と最後に盛り込まれています。

    これまた楽しくハマりました。

    とっても楽しく笑える作品です。

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ホラーとなつかしさが共存?!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子8歳、女の子5歳

    表紙のおかめ列車のインパクトがすごすぎて圧倒されますが、舞台は70〜80年代かな?!と思わせる、なつかしいもの達にあふれていて、自分の幼い頃にタイプスリップしたような気分になりました。

    お祭りに行きたかった兄妹、ひょんなことから、おかめ列車に乗って、お祭りにいくことになります。このおかめ列車に乗る方法が、ギョッとします。お兄ちゃんが布団から足だけ出ているシーンは、かなりホラーで、寝る前に読み聞かせしていたことをちょっと後悔したほど(夢に見そうで・・)。

    ただ、列車の内装や、お祭り会場など、昔懐かしのものがたくさんでてきて、なんだかうれしくなっていたのもつかの間、またホラーなシーンが・・・。でも、最後は、兄妹の満たされた寝顔に、ホッと温かい気持ちにさせられる、なんとも不思議なお話でした。

    投稿日:2012/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクトのある絵

    インパクトのある絵に惹かれて選びました。

    こももちゃんをまるごと飲み込む絵は特に迫力があって印象に残りまし

    た。お祭りの絵も素敵ですが、一番のお気に入りはなんといっても花火

    の綺麗なことでした。綺麗な花火にいつまでも魅入ってしまいました。

    今年も孫と行く花火を今から楽しみにしている私です。

    投稿日:2012/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット