新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

コんガらガっち ぬきあしさしあし すすめ!の本自信を持っておすすめしたい みんなの声

コんガらガっち ぬきあしさしあし すすめ!の本 作:ユーフラテス
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年03月17日
ISBN:9784097266310
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,855
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私の中で「ユーフラテスとは何ぞや」という

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    疑問があったのですが、小室ファミリーみたいな感じですね。というか毎度の事ながら佐藤雅彦さんの考える事は目から鱗どころか色んな物が落ちてきます。いぐらて…きささびて…。子供よりも私の方がこの絵本を楽しめる気がする。

    投稿日:2017/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2〜3人で同時に楽しく遊べる絵本

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    幼稚園で人気の絵本のようで、借りてきた時にはすでにボロボロ。
    どんなに楽しい絵本なのかと開いてみると、これはいい!
    手でたどっていくちょっとした迷路のようになっているのですが、違う道を選んでも、ちゃんとそれぞれゴールに向かっているので、安心して自分の道をたどれます。
    持っていたグッズをそれぞれの道で、上手にいかす様子も楽しい。
    2〜3人で同時に遊べるので、兄妹で楽しそうにやっていました。

    投稿日:2017/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • はまらないわけがない

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    本屋さんで並べられていて前から気になっていた本。
    偶然図書館で見つけ、借りて読むと、
    4歳の息子はとっても気に入り、
    昼も晩寝る前も「読んで、読んで」と言っています。

    自分で選んで進めるだけでも面白いのに、
    ワープやかくれんぼなどのお楽しみや
    男の子が大好きな忍者にもなり、
    もうはまらないわけがないですね。

    お薦めです。

    投稿日:2016/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなシリーズです

    こんがらがっちシリーズは大好きで昼も寝る前も楽しんでいます。
    分岐点では「どっち?こっち?」とつぶやきながら楽しんでいます。
    同じ扉を見つけて進むページでは裏表紙と同じ扉を見つけてワープしたり、最後のページにワープしたりと、自分なりに楽しんで読んでいます。
    次回作も楽しみな絵本です。

    投稿日:2016/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 忍者になって!

    今回の「コんガらガっちシリーズ」は,いぐらが忍者になって進んで行く内容になっていました。
    そこがちょっと新鮮で面白かったです!
    読み手もちょっとドキドキ感を感じたり(笑)。
    このシリーズ,自分で進む道を決めていける参加型絵本で,子供うけはすごくいいです!

    投稿日:2016/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子、大喜び

    5歳の息子の大好きなこんがらがっちシリーズの最新作。
    赤と紫の色の、目をひく表紙が、ちょっと不思議な感じがしました。
    ちょっと色彩が変わった??
    今回はイグラがニンジャになる話。
    4作の中で一番楽しいみたい。
    「くさいパンツ」に大笑いでした。

    投稿日:2016/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 待ってました〜!!

    このシリーズはうちの子がお気に入りです!!今回は忍者とキャンプとハイキングががテーマだったのですが、うちの子は忍者のやつが一番気に入っていました。忍者の格好をしているいぐらがとってもかわいかったそうです!!

    投稿日:2016/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼児が楽しむ工夫がいっぱいの絵本!

    お馴染み、コんガらガっちの絵本です。
    息子が3歳くらいからはまり、2冊購入しました。
    小学生になったので、そろそろ卒業かなと思いつつ、
    新しいのが出たので図書館で借りてみたら、
    またまた喜んで読みました。
    小さいころに大好きだった絵本でも、
    もう新刊が出ても読まないことが多いのですが、
    こういったことは稀です。
    よっぽどお好きなようです。

    今回「いぐら」は、忍者「いぐらのすけ」に変身し、
    悪者の屋敷に忍び込みます。
    指で辿りながら、仕掛けを探したり、
    いぐらの隠れた場所を探したり、
    工夫がいっぱいの絵本。
    一人でも楽しみながら読み進められます。
    シリーズ、全部オススメですよ。

    投稿日:2016/05/04

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット