話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おいしくなーれ!きかんしゃルー自信を持っておすすめしたい みんなの声

おいしくなーれ!きかんしゃルー 作:わだ ことみ
絵:かいちとおる
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,265
発行日:2016年10月15日
ISBN:9784774620794
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,760
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やさい当てクイズ

    汽車が好きな娘に、と思い読みました。

    野菜の影がシルエットになっていて、どれかな?と当てるクイズや、地面に埋まっている野菜の葉っぱから、どれかな、と当てるクイズなどからの、上にめくるページで正解の野菜が飛び出してきます。

    どんどん野菜たちを乗せていって、無事にカレー温泉に到着!
    そのまま大きなライス山がやってきて…

    クイズあり、しかけありで、子どもの好きなメニューが出来上がって、楽しい絵本でした。

    投稿日:2017/07/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • カレーは間違いない!

    カレーが登場する絵本っていくつかありますが、カれーは子どもの大好きな食べ物の代表ですので、大抵子どもに人気の絵本になると思います。

    これもきかんしゃルーがカレーに必要なものをどんどん載せていくのですが、シルエットクイズになっていたり、遊び要素も満載で子供も楽しみながら次々載せるお客さんをあてっこしていました。

    カレーの絵本を見たら、カレーが食べたくなりますね。

    投稿日:2016/11/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 単純な仕掛けとクイズ。参加型絵本です。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子23歳、女の子19歳

    単純な仕掛け絵本です。
    最後にできるのが定番のお料理、カレーです。
    いろんな食材が出てくるので、食べ物に興味を持っているお子さん、お買い物が好きなお子さんたちにお薦めです。
    絵がはっきりしていて見やすいので、参加型でおはなし会にも使えそうです。

    投稿日:2019/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとした参加型が楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    カレーのルーが、お野菜、お肉を集めてカレー温泉へ。
    土にうまる葉でじゃがいもやにんじんを探し、お野菜の影から玉ねぎを見つける。簡単なクイズが楽しいみたいで、喜んで参加していました。
    絵もかわいいし、温泉でとろとろに溶けたカレーもおいしそう。
    いい食育本ですね。

    投稿日:2017/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • カレー温泉

    全頁試し読みで読みました。きかんしゃルーの

      「ごじょうしゃ ありがとうございます

       ポッポー ルッルー♪」
       
       この繰り返しが凄く楽しいです!

      捲るしかけ絵本になっているので、購入して孫たちに捲らせてあげよ  うと思いました。孫たちの大好きなカレーライスなので、きっとカレーラ  イスが食べたくなると思いました。私は、カレー温泉には行きたくない
      ですが、先日温泉チケットが当選したので、早速温泉に行きたいと
      思いました。

    投稿日:2017/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子どもも大好き!

    機関車の名前が、ルー??
    …と思っていたら、なるほどそういうこと!
    親しみやすいイラストで、とても可愛らしく、小さなお子さんが楽しめる内容だと思います。
    大人も子どもも大好きな、あの料理!
    最後のページでは、お腹がグーッとなってしまいそうです。

    投稿日:2016/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット