新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おこらせるくん自信を持っておすすめしたい みんなの声

おこらせるくん 作:のぶみ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年07月13日
ISBN:9784041058008
評価スコア 3.43
評価ランキング 54,210
みんなの声 総数 13
「おこらせるくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大大大好きだから!

    全頁試し読みで読みました。毎日、おこらせるくんは、おかあさんから怒られているのは、自分の為にとわかるとおかあさんに甘えておかあさんから離れなくなりました。やっぱり、「大大大好きだから!」と、伝えることが大切だと思いました。わが子への愛情はどのおかあさんもとても強いと思うし、感じるから、ちょっと恥ずかしくてもその思いを言葉に出して子供に愛情表現を伝えるべきだと思いました。

    投稿日:2017/07/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • しんぱいだからね

    お母さんのことが大好きなんだけど、なかなか
    素直に言えない時期がありますよね。

    お母さんはお母さんで、おこるのはあまりよくないことは
    わかっているけれど、こどもにはしっかりとしてほしいから
    どんなときにでも、おこるんだと感じました。

    ちょっとちぐはぐな感じもするけれど、
    どっちも 真剣に向き合っている証拠だなと思います。

    投稿日:2019/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママさんにもおすすめです。

    「おこらせるくん」,絵本としてみると子供らしくてユーモアあっていいじゃない〜って思うけれど,実際に我が子だったらやっぱり大変ですね(笑)。
    「おこらせるくん」に比べたら,まだまだ我が家の娘はおこるまでもないのかも。でも毎日おこっている私。。。反省ですね。
    心配だからおこってしまう,ちゃんとしてほしいからおこってしまう。
    私もそうなのですが,もっとおこることで急かすことで子供の興味や良さをつぶしてしまっているかも。。。とも思う今日この頃の私でもあります。
    子育てって,色々悩み葛藤ですね!
    この絵本を読んで,自分の子育てについて改めて考えるきっかけになりました。
    子供だけでなくママさんにも読んでみる価値ある絵本に思いました。
    何か考えるきっかけになるかもですよ〜。

    投稿日:2018/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママがおこらせるくんを怒るのは、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    おこらせるくんの事が大好きだからか…。私も自分の子供達がだいすきだけど、私はあまり怒らない…でも子供達の事は大好きだよ…私がこんな適当な性格だからかな…もっと怒ったほうがいいのかな…色々と考えさせられる絵本でした。

    投稿日:2017/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(3.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット