新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ミーミとクークのしかけえほん トイレどこ?自信を持っておすすめしたい みんなの声

ミーミとクークのしかけえほん トイレどこ? 作・絵:わらべ きみか
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2019年02月12日
ISBN:9784865491678
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,485
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 間に合うかな!?

    シンプルで可愛らしいイラストに、良い意味で裏切られました!
    トイレに行きたいのに、ドアを開けども開けども、そこは…
    もう、読みながら ずっとはらはらしていました。
    最後のページでは、おもわずホッ。大人が読んでも、スリルを味わえました。

    投稿日:2019/04/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • トイレに間に合う?

    トイレにいきたくなったミーミが、トイレを探す仕掛け絵本でした。
    ミーミがトイレだと思って開けた扉の向こうは…
    「ミーミ、トイレに間に合うのかな?」と心配をしながらも楽しく読ませていただきました。おもしろかったです。

    投稿日:2023/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 沢山のドア

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    トイレを探して、たくさんドアを開けていくお話です。
    ドアを開けると、そこにあるのは、、、家の中の身近な場所なので、うちの子は嬉しそうに見ていました。
    ドアが冷蔵庫だったときはおもわず笑った後、中の物をまじまじと見て何が入っているかを教えてくれました。
    一つ一つ細かく描かれているので、親子で各ドアでのお話ができます。次はどんな場所が出てくるのか、ワクワク楽しみながら読み進められました。

    投稿日:2021/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 開ける度にワクワク

    • かやかーかさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    全ページ試し読みをしました。

    うさぎのミーミがおトイレを借りるお話です。
    いろいろな扉があり、すべてが仕掛けで扉が開くようになっています。

    ミーミと一緒にトイレを探しながら扉が開くので、子供達もワクワクしていました。

    投稿日:2020/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本は楽しいです

    そうだよね あっちって むずかしいですね。

    マークでもあるといいのですが……

    でもね 人の表情や指さしや目など
    こまかな動きで大体わかりますね。

    こどもにはまだまだむずかしいと思いますので、
    もう少し 具体的内容でおしえてあげたいなと
    思いました。

    しかけを考えるのはたいへんなんだろうなと
    感じました。
    これからもたのしい、しかけを考えてください。

    投稿日:2019/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • トイレには、案内すべきだと学びました。

    2歳10か月の孫は、我が家に来ても、自分でトイレに行って、

    おしっこやうんちもできるようになりました。来年は、年少組さん

    だからと気にはしていたのですが、三男だしお兄ちゃんにもなった

    からしっかりしているなあと感心してます。でも、ミーミのように、

    遊びに行ったクークの家のように、トイレの場所が、タンス・おふろ

    キッチン・冷蔵庫・お庭とドアを開けたらトイレじゃななかったら、

    焦るだろうと思いました。トイレには、きちんと案内してあげなくて

    はいけないなあと思いました。トイレは、早くても遅くてもいずれは

    できろようになるので、心配はいらないと思っています。

    投稿日:2019/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっと見つけたよ

    全ページ、お試し読みで読みました。
    ドアのしかけで面白く読めそうですね。
    たくさんのドアが並んでいて、なかなか見つからないので
    ハラハラでしたが、
    やっと見つけた時のほっとする気持ちと、
    思わずつぶやく感謝の言葉、しみじみです。
    トイレトレーニング、がんばって。

    投稿日:2019/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / ねずみくんのチョッキ / よるくま / おばけかぞくのいちにち / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット