みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
一人の庭師が、グリムロックの町と、そこに住む少年ウィリアムを変えていきます。 鉛筆やペンで描かれたであろう、温もりのあるタッチの絵にほっとします。 庭師が最初に作ったのは、表紙のフクロウ。なぜフクロウなのかなと、ページを眺めて…なるほど。 庭師は静かに仕事を続け、町は徐々に色づいていき、ウィリアムも変わっていきます。その変わっていく様子に、そっとワクワクし、クライマックスのページがバンっと感動しました。 2回、3回と繰り返し、丁寧に読むことで、作品の良さに気づいていく一冊だと思います。
投稿日:2025/08/26
表紙の木のフクロウに惹かれて手に取りました。 いつもなんだか暗くて活気のないグリムロック通り。 その街並みに、一人の庭師が命を吹き込みます。 フクロウや、ネコやインコなどが、朝が来るたびに現れ、みんなが喜びで包まれるのです。 どのページも、見とれてしまうほど美しいです。 受け継ぐ人ができ、余韻が残るストーリーも素敵でした。
投稿日:2020/06/23
夜の間におじいさんの庭師が、黙々と、すまし顔のフクロウ・ おおきなネコ・人なつこそうなウサギ・きれいなインコ・ 楽しそうなゾウ・巨大な恐竜の美しい造形芸術作品が 出来上がっていました。人々は、お祭り気分をあじわい、 魔法のような造形芸術作品を鑑賞できました。 真夜中の庭師から、ウィリアムには、植木ハサミがプレゼント されてました。 きっとウィリアムも庭師を目指して楽しく植木を刈っている姿が とても頼もしく思いました。
投稿日:2019/11/21
すごく素敵な表紙で、思わず手にとりました。夜のあいだに、突如、おこりはじめた不思議なある事。朝になり、町の人たちが喜ぶように、読み手の私も、わくわくしながらページをめくっていきました。余韻がのこるラストも印象的でした。幻想的で美しい絵は、手元においておきたいと思いました。
投稿日:2019/10/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索