新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もいもい ボードブック (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本自信を持っておすすめしたい みんなの声

もいもい ボードブック   (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本 作:市原 淳
監修:開一夫
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
税込価格:\1,320
発行日:2018年11月15日
ISBN:9784799323809
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
「もいもい ボードブック   (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃん目線で

    赤ちゃん目線でつくられた、科学的な絵本というのが、すごいなと思いました。だから「もいもい」の意味とか、この形はなんだろうとか、理屈で見ないほうがいいんですね。色と形が自由で楽しいです。宇宙のようにも微生物のようにもみえるのが、おもしろいなと思いました。厚手の紙の丈夫な作りで、角も丸くなっているので、赤ちゃんにぴったりの絵本です

    投稿日:2020/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に泣き止みました??

    新聞広告に赤ちゃんが泣き止むと書いてありました。
    我が子は本当によく泣く子なので、藁にもすがる思いで購入。半信半疑で、泣いている息子に見せたらピタッと泣き止みました。もいもいを目で追ったり、じーっと見たり、触ってみようとしたり。
    最後のページのもいもいを見せるたびに、「お母さんと〇〇ちゃんみたいね」と言って笑っています。
    ボードブックなので、丈夫で、子どもが引っ張っても破れないので、お出かけのときは持ち歩いています。

    投稿日:2020/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • お出かけにちょうどいい

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    娘が1歳になった頃に読んであげたので、ニコニコしながら指差したり、自分でめくってみたり、もいもいとまねして言ってみたりと、とても楽しそうにしていました。
    サイズも小さくて、娘の小さな手にピッタリです。
    かさばらず、お出かけにもいいですね。

    投稿日:2020/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手軽に携帯、読み聞かせ

    普通版の「もいもい」が読み聞かせで好評だったので、いつも持ち歩けるボードブックを購入しました。
    普段は幼児より上の年齢を対象にして選書しているので、ご一緒の赤ちゃんがぐずりはじめたときに困ってしまうのですが、このボードブックは、緩和剤になってくれるようです。

    投稿日:2019/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になっていたけど…

    おすすめ絵本としてよく紹介されていましたが、何故か手を取るまではいっていませんでした。本屋さんにボードブックが並んでいたので、少し見せてあげると、急に「あっあー」と声を出して釘付け!こんなによくみてくれるんですね(*^^*)思わず購入しました。これからいつもバッグの中に入れておこうと思います。

    投稿日:2019/07/27

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット