新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

つばきレストラン自信を持っておすすめしたい みんなの声

つばきレストラン 作・絵:おおたぐろまり
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2021年01月08日
ISBN:9784834085877
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,493
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ステキなタイトル

    そろそろ、椿の季節。うちの前にも寒椿が咲いて、鳥がやってきます。それを、「つばきレストラン」というなんて、とてもステキだなと思いました。
    つばきもきれいですが、蜜につられてやってくる鳥たちも、本物のように美しく描かれています。
    くちばしの周りを花粉の黄色に染める鳥が、とてもかわいらしいです。

    投稿日:2022/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 花粉もチェック

    ふしぎなたねシリーズ。
    表紙の鮮やかな椿の絵が印象的です。
    冬の間、椿の花の蜜を吸いにやってくる鳥たちを描いた科学絵本です。
    メジロ、ヒヨドリ。
    なるほど、小鳥たちのレストランという訳ですね。
    本文では触れられていませんが、花粉を顔につけた小鳥たちもチェックしたいものです。
    野鳥を多く描いている作者だからこその、リアルな描写が素敵です。
    ラストの秘密は、試してみたくなりますね。
    小学生くらいから、自然観察としても。

    投稿日:2021/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なレストラン

    絵が素敵です!!

    2014年の月刊誌
    ちいさいかがくのとも からの
    2021/1/10 初版で
    幼児絵本ふしぎなたねシリーズ
    ハードカバーになったようです

    これは、科学絵本なんでしょうが
    植物図鑑のようでもあり
    鳥の図鑑でもあり

    「へぇ〜」の部分もあります

    うちの庭にも、凛として
    白、ピンク、赤・・・と
    毎年季節を知らせてくれています

    メジロはあまり見たことありません

    ヒヨドリは、甲高い声で喋って(笑 おります
    うちのつばきレストランは
    人気のようです(笑

    素敵な絵は、眺めているだけでも
    目の保養、心の栄養であります

    投稿日:2021/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんてかわいいレストラン

    物語絵本なのかなと思ったら、かがくえほんなんですね。
    小鳥たちが、みつを吸いに来るつばきをレストランにたとえ、つばきレストランというネーミングが素敵です。
    小鳥がみつをすう様子がとてもかわいいし、かがくえほんでありながら、ストーリー性があるのが良かったです。
    最後に女の子がつばきのみつを吸って、その甘さにびっくりする顔が本当にはとが豆鉄砲くらったかのような顔で笑ってしまいました。

    投稿日:2021/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット