新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

もしかして…自信を持っておすすめしたい みんなの声

もしかして… 作・原作:クリス・ホートン
訳:木坂 涼
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2021年02月05日
ISBN:9784776409830
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    クリス・ホートンの絵本って、本当に色がきれいで素敵です! 飾っておきたいくらい。そして、今回もおもしろかったです。してはいけないと言われると、したくなる。しかも、好物があるのだから。そりゃあ、そうなるよねと。思わず、くすっと笑ってしまいました。読み聞かせによさそうだと思います。

    投稿日:2023/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいんじゃない?

    『MAYBE...』が原題。
    表紙の子ザルたちの表情が絶妙です。
    好奇心にあふれ、しかも、この題名です。
    3匹の子ザルがお留守番。
    マンゴーの木にトラがいるから近づくな、と言われていたのですが、
    ついつい、という騒動。
    そう、「もしかして」「いいんじゃない?」という解釈が実にスリリングです。
    もちろん、背後には、いる!いる!!いる!!!
    怖い目にあっても、懲りないのがなんともかんとも。
    赤系の背景色は、ドラマチックでもあり、迫りくるハプニングのカモフラージュでしょうか。
    しっかりと絵も楽しみながら、突っ込みましょう。
    幼稚園児くらいから、盛り上がりそうです。

    投稿日:2021/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤い背景がインパクトありました。
    ジャングルの背景をどうして赤くしようと思ったのか、作者の発想力のもとを聞いてみたいです。
    やんちゃな子ザルたちの好奇心はとめどなく、見ていてハラハラドキドキしますが、そのハラハラ感が楽しめる内容になっています。
    読み聞かせ向きの作品ではないでしょうか。
    危険なジャングルでの臨場感をクラスの友だちと一緒に聞くと、より楽しめると思いました。

    投稿日:2021/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「もしかして・・・・」
    このタイトルが魅力的ですね!

    お母さんに マンゴーの木には行かないようにと言われたのに・・
    テナガザルの子どもたちは もしかして・・・・ マンゴーの魅力に負けてね いっちゃうんです

    トラがいないと確認して  マンゴーを捕って食べるんです
    その おいしかったこと! 最高! うまい

    このドキドキ感が たまらないのですね
    3人の兄弟ざるだから こんな冒険できたのでしょうね
    一人なら やらなかったでしょう(やんちゃな子なら一人でもやるかも?)
    目の動きが かわいくもあり やんちゃな気持ちが たっぷり出ていて おもしろい!
    「あー なんて うまいんだ」 「しあわせー!」

    この気持ちも子どもらしい素直な気持ちが出ていて かわいい

    でも・・・・・
    「トラだあぁぁぁ!」
    あっ! やばい! ドキドキ!   逃げ足が速い!
    おみごと!   ハラハラ ドキドキしながら 

    でもね  まだまだ こりていないなあ〜  やんちゃな 子ざるたちですね〜

    子どもたちが 大好きな絵本ですね〜  「Good!」

    投稿日:2021/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこの国でも同じ!?

    アイルランド生まれの本らしいです
    カラフルです

    してはいけないことをするスリル感といいましょうか
    してはダメ!って言われるほど
    魅力的に思われてくる(笑
    危なくてハラハラするけど
    やめられない(笑

    マンゴー> ライオン

    というのが分かる気がするし
    ひとりでは、こんな勇気、考えはおきないかもしれません
    兄弟だからこそ なのかもしれません

    3兄弟の繰り返しがおかしいです

    投稿日:2021/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット