新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おひさま自信を持っておすすめしたい みんなの声

おひさま 作:やすい すえこ
絵:葉 祥明
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年08月
ISBN:9784577034811
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,015
みんなの声 総数 12
「おひさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素晴らしいハーモニー

    はじめてとんだ、ちいさなかもめ。
    よるからあさへと、走り続けてきたバス。
    おひさまをおかあさんとよぶことに決めた、こねこ。
    それから、おひさまの暖かさのなかに生まれてきた赤ちゃん。
    おひさまの恵みに感謝して、大切に生きなければと思いました。
    やすいすえこさんの静かで美しい文章に、
    葉祥明さんの美しい絵がぴったり重なって、
    素晴らしいハーモニーの絵本だと思いました。

    投稿日:2016/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がすっきりと晴れてきます

    心が洗われました。
    イライラしていた気持ちがすべてリセットされて、新しい朝が来たことに感謝せずにはいられなくなる絵本です。

    やすいすえこさんの言葉もひとつひとつ魂が込められているのを感じますし、それを引き立たせているのは間違いなく葉祥明さんのイラストです。

    夜から朝に移り行く様子は、色彩からも空気の澄んだ感じやしーんとした朝の静けさまで伝わってきました。

    人、動物、畑の野菜たち・・皆それぞれ違う朝が来て、世界が始まるのだなーと温かな感情に包まれました。

    投稿日:2016/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かくなります!

    私は,葉祥明さんの柔らかく優しいタッチの絵がとても好きです。
    そして,やすいすえこさんの温かみのある文。
    「おひさま」の大きな存在がこの絵本から伝わってきました!
    朝のおひさまに包まれて,誰もが今日1日が始まる。
    それは,勇気にもなり支えにもなり感謝にもなり生きる力にもなり。
    この絵本を読んで,思いっきり朝の光を浴びて今日生きていることへの喜びを感じたくなりました。
    どんな時でもおひさまは私達を見ているのですものね。
    深い味わいのある絵本でした。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとつひとつ素直に頷きながら・・・

     やすい先生のご長男誕生の夜明けのご体験をもとに綴られた作品だそうです。
     優しく美しい言葉で語られるお日様についての詩的な文に、ひとつひとつ素直に頷きながら読みました。
     お日様の大きさを改めて感じ、感謝する気持ちになれました。

     若い頃から大ファンだった葉祥明先生の絵に癒される思いで、一冊を堪能しました。

    投稿日:2011/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありがとう

    毎日、「おひさま」に感謝したくなりました。

    当たり前のように、毎日おひさまが出てくれるので感謝するのを忘れて

    いたと思いました。

    「おひさま」の有難さを認識できる絵本です。

    素敵な囁くような語りかけと2ページにわたる素敵な絵です。

    言葉も絵も優しい!

    読んでいるだけで、優しくなれる絵本です。

    投稿日:2009/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おひさまありがとう!

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    素敵な絵本に出合えました。葉祥明さんの色彩豊かな風景画にやすいすえこさんの優しいことばが一体となって、「おひさま」をたたえます。

    夜に起きていると、本当に夜明けがくるんだろうかと不安になったことありませんか。でも、必ず、夜は明け、朝日がのぼります。おひさまの光があらゆる生物を動かし、なぐさめ、成長させてくれているかをあらためて感じ、おひさまが毎日欠かさず、わたしを照らしてくれることに、感謝せずにはいられなくなりました。

    これまでも、そしてこれからもおひさまが変わることなく、私たちの上にあるように、私たちが生きる世界を、平和でおだやかな環境に保たなければと思ったしだいです。
    みなさんもぜひ、読んでみてください。

    投稿日:2007/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット