新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おはなし名画シリーズ(15) ミレーとコロー自信を持っておすすめしたい みんなの声

おはなし名画シリーズ(15)  ミレーとコロー 監修:森田 義之
文:小手鞠 るい
出版社:博雅堂出版
税込価格:\3,520
発行日:2003年03月
ISBN:9784938595258
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,493
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ミレーの絵、好きです!!

    ミレーの絵は昔からとても好きです。
    有名画家たちの名画が家でも眺められる。
    彼ら彼女らの想いや考えをしることができる。
    「おはなし名画シリーズ」、楽しくて癒されますね。
    自分の好きな画家のものから手に取ってみるのもいいと思います。

    投稿日:2020/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい心の二人の画家

    全ページ、お試し読みで読ませていただきました。
    ミレーの絵は、複製画や何かで、子供のころからなじみ深いものでしたが、今回、ミレーとコローの絵を、丁寧な解説を読みながら
    拡大したり、後戻りしたりしながらじっくりと見せていただきました。
    厳しい生活の中でのミレーの絵は、働く農民や、生き生きとした動物たち、母と子の日常の風景などの絵で、素朴であたたかな心を感じます。
    コローの絵は、ファンタジックで、私には、お話の一ページのように感じられます。コローじいさんと、若い画家たちに慕われていたと、解説にありますが、絵を見ていると、理解できるような気がします。

    投稿日:2018/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミレー

    全頁試し読みで読みました。ミレーの生涯とコローの生涯を学べる絵本でした。美術鑑賞の機会もない私だったことに気がつきました。ミレーの生涯を知ることで、少し親近感が持てました。カトリーヌとの出会いがあって9人の子供にも恵まれてよかった。そのことを知ることができてよかったと思いました。

    投稿日:2014/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミレーの生涯

    父や祖母が背中を押してくれたこと、
    ポーリーヌとのわずか3年の結婚生活・・・。
    カトリーヌとの出会い。

    学校に飾られていた「落穂拾い」の作者には、
    こんな背景があったのかと驚きました。

    絵に興味を持ったら、作者についても調べてみると
    奥行が出るというか、面白さが倍増するかもしれないと思いました。

    久しぶりに、美術館へ行きたくなりました。

    投稿日:2014/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット