新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かめのヘンリー自信を持っておすすめしたい みんなの声

かめのヘンリー 作:ゆもと かずみ
絵:ほりかわりまこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2003年04月30日
ISBN:9784834019391
評価スコア 3.9
評価ランキング 44,686
みんなの声 総数 19
「かめのヘンリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カメ好きさんに(2)

    この絵本のヘンリーは、ちよみちゃんと心がつながっていたんでしょうね。
    かめのヘンリーが、ちよみちゃんのことを思って自分を洗う姿、とてもけなげでかわいらしいです。
    ぬいぐるみが自分の意志で歩いたり、しゃべったりするというお話には、そのぬいぐるみの持ち主とぬいぐるみの間に強い絆があり、どこか心うたれるものがあります。大人になった今だからこそ、そういう気持ちになるのでしょうか?
    ぬいぐるみと遊んだ記憶のある方にはおすすめの絵本です。

    投稿日:2006/07/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 共感

    湯本さんの文章だったので、読んでみました。女の子とぬいぐるみの強い絆。子どもの頃、ぬいぐるみを大事にしていたので、とても共感しました。そして、大好きな女の子のもとへ戻るために、ヘンリーがとったその後の展開にほっこり。背中をおされるセリフも。また、絵も「海のアトリエ」で印象的だった堀川さんの絵で、素敵でした!

    投稿日:2022/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぬいぐるみの心

    お話の展開に「ビロードのうさぎ」を思い出してしまってごめんなさい。
    でも、このお話にはぬいぐるみのヘンリーの思いと行動力があります。
    子どもにとっての大事な友だちということを改めて感じます。
    息子の幼少期にいつも一緒だった人形は、20年たっても断捨離できません。
    何しろお人形さんは、息子に勇気と安心感を与えてくれた大恩人ですから。

    投稿日:2020/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヘンリーと、ちよみちゃんの絆

    病気になって、ちよみちゃんから離されたぬいぐるみのかめの

    ヘンリーが、ちよみちゃんの一大事だと思って活躍します。

    汚くなって物置部屋に置かれたかめのヘンリーが、弟のぬいぐる

    みのくまくんからの連絡で、ちよみちゃんがうわ言で「ヘンリー、

    ヘンリー」って、呼んでいると知らされます。壊れた柱時計の助言

    で、ヘンリーはちよみちゃんあいに頑張って一人で歩き、一人で

    お風呂場で自分を洗って頑張ったお陰で、ちよみちゃんとの

    再会を果たすことが出来ました。くまくんも、優しくて自分の力では

    どうにもならないとヘンリーのところまで行ってくれたと思うと

    みんな優しいなあと思いました。人の為になるんだと思うと

    頑張れるんだと思いました。

    投稿日:2019/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぬいぐるみとの絆

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    海外の方の絵かな?って思って手に取りました

    うわぁ〜
    かめのぬいぐるみ???
    ヘンリーの冒険!?
    というか、自立というか(^^ゞ

    おとうとのぬいぐるみのくまくんもいいです♪

    ぬいぐるみを大事にしてほしいなぁ〜と
    時々思います
    モノが豊かで、モノがあり過ぎる子に
    この気持ちをわかってほしいなぁ〜

    ぬいぐるみって、モノではなくって
    気持ちがわかってくれる存在だと思っていた
    昔のこどもの意見です

    ちよみちゃんが、元気になってよかった!
    自転車のかごに乗っているヘンリーのうれしそうな表情がいいです

    投稿日:2011/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぬいぐるみのかめさん!

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子2歳

     ぬいぐるみのヘンリーが家に来た時、ちよみちゃんは、まだ赤ちゃんでした。
     そんなちよみちゃんも大きくなり、ずっと仲良しのヘンリーも布がすり切れそうになったり、汚れてしまいました。
     そして、風邪をひいたのを機に、お母さんに物置きにしまわれてしまいます。洗ってくれるのを信じ、待っていたヘンリーですが、友達のクマのぬいぐるみに励まされ、自分でお風呂場で体を洗いました。しかし、湯船で気を失ったヘンリー、気付いたら干されて、ちよみちゃんの元へ帰る事が出来ました。
     子供の頃、離せなかった物って、誰にでもあったと思います。
    それが、ぬいぐるみのカメさんだった内容。可愛らしかったです。

    投稿日:2003/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(3.9)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット