新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 6番地 クイックと魔法のスティック自信を持っておすすめしたい みんなの声

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 6番地 クイックと魔法のスティック 作:エミリー・ロッダ
絵:たしろ ちさと
訳:さくま ゆみこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784751525968
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,615
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大好きなシリーズです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    ハツカネズミのすむネコイラン町には、チュウチュウ通りというすてきな通りがあります。その6番地に住むのは、ドラマーのクイックです。毎回ちょこっとした事件が起きるので、このシリーズから目が離せません(笑)
    番地とシリーズ何冊目かがリンクしていて今どこまで読んだかということが分かりやすいです。園児さんや小学校低学年ぐらいのお子さんが一人読みするのにちょうど良い分量とフォントです。

    投稿日:2022/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ご両親の言葉が素敵です!

    「チュウチュウ通り3番地4番地5番地」を持っていた娘が次はこちらをほしがり購入しまいした。
    小学校低学年の子供が無理なく楽しみながら一人読みできるシリーズに思います。
    今回はバンドでドラムを担当している女の子のお話です。
    世の中甘い罠もあることやご両親の言葉などためになることも書かれていて,大人が読んでも素敵な本に思いました。
    少しずつこちらのシリーズを購入しています。

    投稿日:2018/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢を追うことの素敵さ

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    チュウチュウどおりシリーズの6番地に住むクイックのお話です。クイックは有名なドラマーになるために田舎を出て、バンド活動を始めます。あるとき、不思議なおばあさんネズミに出会って、魔法をかけてもらいます。
    この本では、有名になるより幸せになることが大事であること、魔法で成功することよりも実力を出すことが素敵なことであることが描かれています。よくわからない契約書にサインしてはいけないこともわかります。
    チュウチュウどおりに出てくるネズミたちはみんな自分の好きなことに一途で心洗われます。

    投稿日:2017/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありそうな話

    分かりやすい悪役が登場するので、面白くて読みやすいです。
    魔法の力でドラム演奏が上手になったクイック。有名になりたいという願いが叶うことになったんですが、思っていたものとはだいぶ違って。なんだか、リアルにありそうな話だなーと思いました。
    最後はチーチーチックスの最高の演奏でスカッとしました!

    投稿日:2016/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすくて楽しい一冊

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    8歳の息子と読みました。

    今回のお話は、
    6番地のクイックがおばあさんを助けるところから始まります。

    お礼にとクイックのドラムスティックに
    魔法をかけてくれたおばあさん。

    たちまち夢の叶ったクイックですが、
    最初に想像していたほど幸せじゃなさそう。

    そうだよね、
    仲間と一緒に有名にならないと、
    一人で有名になっても、楽しくないよね。

    仲間と一緒に頑張る大切さを感じさせてくれます。

    おばあさんに無礼を働いたドブネズミの正体、
    おばあさんの正体も次々と明らかになる中、
    クイックたちのコンサートで最後が締めくくられ、
    読みやすく楽しい一冊でした。

    投稿日:2015/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢見て上京物語

    クイックはドラムをたたくのが大好きで、いつか有名になりたいと思っていました。夢見ていなかから上京し、6番地にすむことになったクイック。ある日、泥穴にはまっているおばあさんを助けたことからクイックの運命は大きく動き出して…
    純粋に夢を追いかける気持ちがひしひしと伝わってきます。個人的には、マージのおかあさんが出てきたことが嬉しかったです(笑)どのシリーズにもチュウチュウ通りの住人がでてきて、話がつながっているのが最高ですね!

    投稿日:2015/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせとは…

    ネコイラン町、チュウチュウ通りの6番地に住んでいるのは、チーチーチックスという女の子のメンバーのバンドで、ドラムをたたいているクィックです。
    クィックは、子どもの頃から、ドラムをたたくのが好きでした。田舎に住んでいましたが、有名になりたくて、この町にやってきたのです。
    田舎を出るときに、おかあさんが言いました。「有名になるのもいいけど、幸せになるのはもっと大事なこと…この言葉が、ぐっと胸に突き刺さりました。
    ある日、クリックは、どろの中に落ちているおばあさんねずみを助けます。このおばあさんから、不思議な力を与えられました。このおばあさんが尋ねようとしたのは誰だったと思いますか。そしてその正体は?
    クリックを、売り出そうとして契約書を持ってきた怪しい男は…
    色々な登場人物の思惑、そして、関係など、それぞれにつながりが出てきて、ひと味違った楽しみ方を味わうことができます。

    投稿日:2015/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次男の憧れ、クイック

    • キャッティーさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳

    次男お気に入りのうちの1冊に、この『クイックと魔法のスティック』があります。

    クイックは、女の子のネズミ。
    すごく可愛くて、夢をしっかり持っていて・・・
    まだ夢を持っていない次男にとって、
    彼女は憧れのお姉さんのように想っているのかもしれません。

    私は、クイックのお母さんの
    「有名になるのも良いけど、幸せになるのはもっと大事なこと」だと言った言葉にグッときました。

    母に夢を語った私は、「そんなの無理」で片付けられてしまいました。
    クイックのお母さんのように言ってくれたら・・・
    私の人生は大きく変わっていたでしょう。
    少なくとも、自分に自信を持って生きられたのになと思いました。

    我が子には、温かい言葉を投げかけてあげたい。
    そう感じさせてくれた1冊です。

    投稿日:2015/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢っていいなぁ☆

    チュウチュウ通り6番地に住むドラマー、クイックのお話。
    今回のお話では、なんと8番地に住む魔術師マージのお母さん、マジマジが登場します。
    マジマジを助けたお礼に願いをかなえてもらえることになったクイック。
    有名になりたいとお願いし、スティックが金色に。これまでにない素晴らしい演奏で注目されることに。
    でも、魔法の効き目が切れていてもクイックの演奏はみんなから支持される程に素晴らしいものでした。それは私もとても嬉しく、ホッとしました。
    チュウチュウ通りのお話はどれもラストがハッピーエンドで安心して読むことができます。子供が大きくなったらシリーズで揃えたいな☆

    投稿日:2015/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の力で

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    魔法のスティックを手に入れてドラムの演奏が
    とっても上手になります。

    うちの子も運動会の前には「足がはやくなる靴がほしい」と言って
    靴やに行くことがあります。
    そして運動会で一等をとって「やっぱ速い靴だなぁ」と
    丁寧に磨いたりしています。
    そんな魔法が度が過ぎていたら??
    きっとうれしいような怖いようなでしょう。

    おわりかたが好感がもてます。
    やっぱりありのままの自分の力で頑張ることがいちばんですね

    投稿日:2015/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット