話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しんくんとのんちゃん 雨の日のふたり自信を持っておすすめしたい みんなの声

しんくんとのんちゃん 雨の日のふたり 作・絵:とりごえ まり
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年04月
ISBN:9784752002390
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,258
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • だいじょうぶだいじょうぶ

    心配性のしんくんと呑気なのんちゃんは、とっても仲良しのリスです。
    ある雨の日、二人はしんくんの家で遊ぶことになっていましたが、のんちゃんがなかなか来ません。
    心配でたまらなくなったしんくんは、傘もささずに家を飛び出しました。

    なんやかやと心配になるしんくんに、のんちゃんは、
    「だいじょうぶ だいじょうぶ」
    と、頼もしい言葉をかけます。
    その言葉を聞くたびにしんくんは安心して、前に進めるようです。

    しんくんはのんちゃんのことを、とても頼りにしていそうです。
    そしてきっと、のんちゃんはのんちゃんで、しんくんのことを頼りにしているのでしょうね。
    このような関係を小さいうちに築くことができたら、心豊かな人生を送ることができそうです。

    投稿日:2022/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいコンビ

    とりごえさんの絵が大好きです。
    そしてこのシリーズが特にいいコンビだなって
    思います。

    心配性と楽天的な二人
    どこまでも心配なしんくんと
    だいじょうぶだいじょうぶがくちぐせな
    のんちゃん

    お菓子を食べてお話ししていたら雨もやんで
    ほらね
    綺麗な虹!

    投稿日:2014/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が好き!

    とりごえ まりさんの絵が好きで、この本を選びました。

    「心配性のしんくん」と「のんびり屋さんののんちゃん」、性格は全然違いますが、とっても仲良しなんです。

    この2人のやり取りが、とってもいいんです。
    友達っていいな〜と思いました。

    木の枝に乗っかって探検する場面が、子供達のお気に入りです!

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な2人組♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「心配性」\(◎o◎)/!

    これは、息子が小さい時に読ませたかったかも(^^ゞ
    しんくんと同じで
    慎重すぎるというより
    心配性でした

    でも、やはり、お友達は
    楽天家、のんびり屋さん、体育会系・・・
    と、活発だったりして
    相性なんですかね

    自分では気付かないことを
    お友達は教えてくれます

    素敵なお友達に、感謝だね、しんくん

    「あめの においが するくうき」
    素敵な表現!
    これは、この感覚を知ってる人でなければ
    文に出来ませんよね

    投稿日:2011/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 退屈な雨の日に

    心配性と楽天家、二人の会話がかわいらしい。
    退屈しがちな雨の日、
    この本を読んだ後なら、
    水溜りを眺めるだけでも楽しくなりそう。

    投稿日:2010/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵とストーリー

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    大好きなとりごえまりさんの作品なので読んでみました。
    しんくんとのんちゃんシリーズという紹介になっているのですが、この第三弾以降は発刊されていないようです。

    主人公は、心配性のしんくんとのん気なのんちゃん。
    全く正反対と言える組み合わせなのですが、とても仲が良いのです。

    今回は、雨の日にしんくんが家で、のんちゃんを待っているのに来ないという設定。
    その想像シーンが、何よりも楽しいです。
    いつものように、しんくんは、悪い想像ばかり浮かんできてしまい、迎えに行くと、のんちゃんは、池におちる雨のわっかを見ていたのです。

    それから二人は雨宿り。
    そこでも対照的な思いを巡らせるのですが、二人のやり取りに、ほのぼのとさせられてしまいます。

    いつもながらの可愛い絵と素敵なストーリーで、安心して読み聞かせできる絵本です。
    友達についても、ちょっぴり考えさせられるのではないでしょうか。

    投稿日:2010/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • しんくんとのんちゃん

    しんくんは、優しくて心配性のリスの男の子。のんちゃんは、明るくて

    暢気なリスの女の子。

    お互いに正反対でも、お互いを思いやる二人は大の仲良しです。

    やっぱり、相手を思いやる気持ちが大切なんだと思いました。

    のんちゃんが描いたしんくんの絵が、しんくんの家に飾られているのが

    とてもよかったです。

    のんちゃんは、絵が上手いと思いました。

    雨の日でも楽しみ方がいっぱいあるんだ、二人に教えられました。

    とてもほのぼのとして和みました。

    投稿日:2009/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日がすきになる本のひとつ

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    とりごえまりさんお絵本は絵もお話も可愛くてやさしいので大好きです。

    雨の日に1年生のお友達と楽しみました。
    雨の日は外に遊びに行けないので嫌いな子が多いのですが、このお話を読んだ後は窓の外をみて雨の音に耳を傾けているようでした。


    心配性のしんちゃん。
    のんびりやさんののんちゃん。

    このふたり、性格は全然違うのにすごく仲がよくて、おお互いの性格はかわらないんですけどね。
    それが好きなところです。

    約束していたのに遊びにこないのんちゃんを心配してかさもささないで探しに行く行動派のしんちゃん。
    のんちゃんは途中で・・・みずたまりに夢中になってしまって・・・


    心配してたのにのんちゃんを攻める事もなく、一緒にみずたまりに落ちる音に聞き入ったり・・雨の景色を満喫する二人がとても素敵です。
    みんなこんな風にお友達と過ごせたらいいですよね。

    投稿日:2009/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心配性とのんびりさん

    しんくんとのんちゃんのシリーズ初めて読みました。
    心配性のしんくんと のんびり屋ののんちゃん。
    二人の性格がとっても対照的、でもすごく波長が合っているのですね。
    雨宿りをしていて あることでしんくんの心配が極まったとき
    のんちゃんが放った言葉はなーるほど。ですね。
    違うふたりだからこそ補っていけることってあるのですね。
    こんなほのぼのとした二人の様子が娘は好きみたいです。
    読んでいると「“のんき”ってなあに?」と娘が聞くので
    「のんびりさんっていうことかな」というと
    「ははは、わたしとおんなじだ」と笑っていました。

    投稿日:2009/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正反対の二人。

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    このシリーズ、二人の正反対の性格がものすごーく楽しさを誘いますね!
    心配症でマイナス思考ばかりのしんくんと呑気でプラス思考ののんちゃん。
    同じ状況でも考える事はまるで正反対!!

    二人の想像も子供らしい発想ばかりで読んでいてほのぼの、思わずプッと笑っちゃいました^^

    投稿日:2008/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット